Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter
  • Home
  • 中東
  • イエメンの紛争は暴力では解決できない、国連特使がアラブニュースに語る

イエメンの紛争は暴力では解決できない、国連特使がアラブニュースに語る

2022年10月4日、イエメン第3の都市タイズの青空市場で生鮮食品を買い求める人々。(AFP)
2022年10月4日、イエメン第3の都市タイズの青空市場で生鮮食品を買い求める人々。(AFP)
Short Url:
24 Nov 2022 06:11:16 GMT9
24 Nov 2022 06:11:16 GMT9
  • ハンス・グルンドベルグ氏:最近のサウジアラビアとフーシ派の会談は歓迎すべきものであり、和平の推進にはさまざまなレベルでの関与が必要だ
  • 停戦終了後、フーシ派はイエメンの港湾に何度もドローン攻撃を行い、世界中から非難された

エファレム・ コッセイフィ

ニューヨーク:国連イエメン担当特使は22日の火曜日、アラブニュースに対し、イエメンの紛争を暴力で解決しようとする試みは「役に立たない」と述べ、長期的な解決は直接交渉によってのみ達成できると述べた。

ハンス・グルンドベルグ氏は、この2ヶ月間にイエメン政府の港湾を標的としたフーシ派武装勢力による複数のドローン攻撃についてコメントしており、その中にはハドラマウト県のアルドバ石油ターミナル近くでギリシャの石油タンカーを襲ったものも含まれている。

フーシ派はこの攻撃を、石油輸出のためにターミナルを使わないよう政府に警告するためだとして正当化した。国連安全保障理事会はこの攻撃を非難した。

その後、同様のドローン攻撃が、ルダム石油ターミナル、さらにシャブワ県南部のケーナ港も標的として行われた。

この結果、国連安保理はさらに非難を強め、放棄した停戦を再開するようフーシ派に求めた。

これらの攻撃を非難していたグルンドベルグ氏は、フーシ派の激化を「紛争の全体的な要素の一部」と表現した。

彼はアラブニュースに対し、「ここで私が言いたいのは、この紛争は交渉によって解決される必要があるということです。だからこそ、暴力的な応酬によって紛争を解決しようとする試みは、たとえその暴力的な応酬がどのように行われようとも、特に7~8年も紛争が続いてきたという事実を見る限り、役に立ちません」と述べた。

「これ以上の暴力は、長期的な解決にはつながりません。それは交渉によってのみ達成されるものであり、それこそ私たちが推進し、ある時点で達成したいと願っていることなのです」

グルンドベルグ氏は、イエメンに関する国連安全保障理事会で、紛争状態にあるイエメンの最新情勢について加盟国に説明した後、このコメントを発表した。

彼は、この数週間のフーシ派による攻撃は、イエメン政府のおもな収入源である石油の輸出を奪うものであり、「大きな経済的影響を及ぼす」と理事国に警告した。

そして、「石油インフラへの攻撃と石油会社への脅威は、イエメン国民全体の福祉を損ない (リスクとなり) 、石油インフラへの攻撃と石油会社への脅威は、イエメン国民全体の福祉を損ない (そしてリスク) 、軍事的・経済的に激化していくスパイラルを引き起こし、 (そしてこういったことは) 国際人道法によって禁止されているのです」と付け加えた。 

さらにグルンドベルグ氏は、民間人の死傷者が出たマアリブとタイズでの事件の「懸念される増加」は、状況がいかに危ういままであるかを示していると強調した。 

そして、「早急に停戦を再開するための合意に達する」一方で、「この重要な時期に最大限の自制を行う」ことを再度呼びかけた。  

グルンドベルグ氏は、「幸い」その暴力の再燃が本格的な戦争には発展していないものの、経済状況や人道的状況がさらに悪化するかどうかはこのバランスにかかっていると警告した。 

国連が仲介した2ヶ月間の停戦が10月2日に終了して以来、国連は包括的な和解を推進する一方で、停戦の再開に向けた取り組みを強化している。

グルンドベルグ氏はこの2ヶ月間にリヤドを2回訪問し、イエメン政府やサウジアラビア政府関係者と会談し、オマーンも訪問してオマーン政府高官やフーシ派の交渉責任者であるモハメド・アブドゥルサラム氏と会談した。しかしこれらの会談では、何の突破口も得られていない。

グルンドベルグ氏は停戦の期限が切れる直前に、公務員の給与と年金の支払いを盛り込んだ停戦協定の延長・拡大案を提示していた。

しかしフーシ派が、自国の軍と治安部隊を公務員の給与支払いに含めるよう要求したため、合意には至らなかった。

グルンドベルグ氏が往復外交を続ける中、この数週間、オマーンが仲介するなどして、フーシ派とサウジアラビアとの間で直接交渉が行われたとの報道もある。

先月、フーシ派の代表団がサウジアラビアの都市アブハーを訪問し、サウジアラビアの代表団がサヌアを訪問した。

アラブ連合は、代表団が停戦の延長に向けた信頼醸成措置の一環として、捕虜を訪問したと述べている。

グルンドベルグ氏はアラブニュースに対し、「いかなる紛争においても交戦当事者間の直接的な接触は大歓迎です」と述べている。「当事者同士が話し合うことは奨励されるべきです。もちろん、それにはさまざまな方法があります。しかし、私たちがここで求めているのは、最終的に国連の支援下におけるプロセスを必要とするアプローチなのです」

「だから、私の取り組みを支援するために行われる協議はいつでもすべて大歓迎です。そしてこれは、私がこの地域の国々や理事会などに繰り返し伝えていることであり、今まさに私たちが行っていることでもあるのです」

「私たちは、国連の取り組みを支援するために、さまざまなルートを通じて、さまざまなレベルで、さまざまな関与をしており、それは私が役に立つと考えていることなのです」

どのような障害が停戦の「延長と拡大」計画の実施を妨げているのかを明らかにするよう求められたグルンドベルグ氏は、非公開で行われた協議の詳細を明かすことは避け、「外交政策は国民がその内容を理解する必要があるため、公開で行われるべきですが、一方で交渉は個別の場で行うべきなのです」と述べた。

「したがって、これらの交渉で私たちがどのような立場にあるかについて、詳細な問題の概要を説明するつもりはありません。なぜなら、交渉の結果を出すためには、ある程度の信頼と機密性が必要だからです」

しかし、より広いレベルでは、おもな課題は、給与の支払いなどの経済的な問題だけでなく、「紛争の長期的な解決に影響を及ぼす」ようなより広範な問題を解決する方法を見つけることであると述べた。

この問題を「広げる」ことの重要性を強調することで、グルンドベルグ氏はこう語った。「これは、停戦自体が目的ではないことを皆に思い出させるための方法です。それを長期的な解決策とみなすことはできません」

「長期的な解決策とは、当事者が紛争の長期的な解決に関与する政治的への回帰なのです」

「そのためにはより広範なアプローチが必要であり、私たちもそれを求めて当事者と関わっているのです」

特に人気
オススメ

return to top