Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter

ヨルダンの外相がシリア和平の推進について欧州各国の外相らと協議

ヨルダンのアイマン・サファディ副首相兼外務大臣が木曜、アンマンで開かれたシリアに関する協議会の成果について欧州諸国の外相らと協議した。(ペトラ)
ヨルダンのアイマン・サファディ副首相兼外務大臣が木曜、アンマンで開かれたシリアに関する協議会の成果について欧州諸国の外相らと協議した。(ペトラ)
Short Url:
05 May 2023 02:05:08 GMT9
05 May 2023 02:05:08 GMT9
  • アイマン・サファディ外相は、ドイツ、フィンランド、マルタ、ギリシャの外相と、シリア問題を解決に導く計画に関するアラブ諸国のコンセンサスについて話し合った
  • 欧州各国の外相らは、シリア危機を徐々に解決するために払われる努力の重要性を強調した

アラブニュース

アンマン:ヨルダンの外務大臣が、シリア問題の政治的解決を徐々に達成するために取り組んでいるアラブ主導の計画の進捗状況と、今後の道筋について、欧州各国の外相らと協議を行った。

ヨルダンの副首相も兼務するアイマン・サファディ外相は、最近アンマンで開かれたアラブ諸国共同会議において得られたコンセンサスの重要性を強調した。さらに、この計画はシリアの人道問題、政治問題、および安全保障問題への対処に役立つだろうと付け加えた。

サファディ外相は木曜、ドイツのアナレーナ・ベアボック外相、フィンランドのペッカ・ハーヴィスト外相、マルタのイアン・ボーグ外相、ギリシャのニコラス・デンディアス外相と電話会談を行った。

ヨルダン通信によると、電話会談では、安保理決議第2254号に沿った「ステップ・バイ・ステップ」手法による危機の解消と、重要な問題に取り組むために必要なことについて話し合われた。

安保理決議第2254号には、より包括的な安全保障と政治の問題に取り組むための足がかりとして、シリア人に対する人道支援の提供、難民の自主帰還、テロとの闘い、および麻薬密輸への対処などが盛り込まれている。

欧州の外相らは、シリア危機を徐々に解決するために払われる努力の重要性を強調したと、ヨルダン通信は伝えた。

サファディ外相は、クラウディア・ラッフェルヒュッシェン議員を筆頭とするドイツ連邦議会予算委員会の代表団とも面会し、両国の「強力な」パートナーシップを強化する方法について協議した。

また、多くの経済・開発分野における既存の協力関係についても話し合われた。

サファディ外相は、ヨルダンおよび同国の開発プロセス、並びにヨルダンが直面する地域的危機の影響への対処に対するドイツの支援を評価した。特にシリア難民に適切な生活を提供するヨルダンの努力に対するドイツ政府の支援と、国連パレスチナ難民救済事業機関に対する支援については、高い評価を表明した。

代表団とはさらに、地域問題、特にパレスチナの問題や、アンマンで開かれたシリアに関する協議会の成果についても話し合った。

特に人気
オススメ

return to top

<