
福岡県は25日、新型コロナウイルスの変異株「オミクロン株」に20代男性が感染していることが確認されたと発表した。
感染経路は不明で、市中感染とみられる。既に市中感染が確認されている大阪府と京都府でも新たな感染が判明した。
オミクロン株の感染者が福岡県で確認されたのは初めて。県によると、男性の家族ら6人が濃厚接触者とされたが、PCR検査の結果はいずれも陰性という。
男性は海外渡航歴がなかったが、18~20日に大阪府や京都府、岡山県を訪れていた。22日に39.5度の発熱があり、全遺伝情報(ゲノム)解析でオミクロン株感染が判明。ワクチン未接種で、入院しているが症状は改善傾向にあるという。
福岡県はオミクロン株の感染判明を受け、26日から県内5カ所で希望者に無料でPCR検査を実施する。
京都府でも新たに40~70代の男女4人がオミクロン株に感染していることが確認された。海外渡航歴はなく、うち3人は感染経路が分からない市中感染。他の1人は同株感染者の濃厚接触者だった。4人はいずれも軽症で、ワクチンを2回接種していた。
大阪府は新たに2人の市中感染が判明したと発表した。いずれも20代男性で、うち1人は親族ら6人が濃厚接触者に該当し、府は全員にPCR検査を実施する。
時事通信