Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter

アラファト説教、全世界で10億人のリスナーに届くと予測

今年、アラファトの説教は20カ国語に翻訳され、世界中で10億人のリスナーに届くと予測されている。(SPA写真)
今年、アラファトの説教は20カ国語に翻訳され、世界中で10億人のリスナーに届くと予測されている。(SPA写真)
Short Url:
16 Jun 2024 12:06:14 GMT9
16 Jun 2024 12:06:14 GMT9
  • 翻訳された説教は、平和、共存、そしてイスラム教へのより深い理解を促進する。

アラブニュース

アラファト(マッカ):土曜日にマッカのナミラ・モスクで行われたアラファト説教は、世界中で10億人という驚異的な数のリスナーに届くと予測されたとサウジ通信が報じた。

説教は、2018年にサウジアラビアのサルマン国王によって開始された画期的なイニシアチブの一環として、20の言語にライブ翻訳された。さらに17言語への非同時翻訳も行われた。

SPAによると、このプロジェクトは二大聖モスクの宗教総裁府が主導し、聖地が信奉する中庸と中道のメッセージを広める礎石として機能している。

「翻訳された説教は、平和、共存、そしてイスラム教-慈悲、寛容、平和的な生活の上に築かれた宗教-のより深い理解を促進します」と報告書は述べている。

このプロジェクトが2018年に開始された当初、翻訳はわずか5言語で提供されていた。 その範囲は年々拡大し続けている。説教はますます多くの言語に翻訳され、デジタルプラットフォーム、FMラジオ、イスラムのテレビチャンネルなど、さまざまなプラットフォームで放送されている。

「これらの努力は、王国がイスラム教と世界のムスリムコミュニティに奉仕するという揺るぎないコミットメントを示している」と報告書は述べ、「このイニシアチブは、二大聖モスクとその巡礼者に奉仕するというサウジアラビアの献身を例証するものである。それはさらに、世界平和と寛容と中庸の価値観を促進するという指導者のコミットメントを反映している」と報告書は述べている。

「2020年に2億人のリスナーを突破したこのプロジェクトは、二つのモスクとその訪問者を大切にするという王国の神聖な責任を果たすものです。アラファトの説教を翻訳することで、これらの聖地のメッセージをイスラム世界全体と効果的に分かち合っています」とも述べている。

特に人気
オススメ

return to top

<