Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter

サウジアラビア、イスラエルのパレスチナ土地併合と「2国家」解決策阻止の動きを非難

長らく凍結されていたE1入植地の入植地拡張に関する記者会見に出席するイスラエルの財務大臣べザレル・スモトリッチ。(ロイター)
長らく凍結されていたE1入植地の入植地拡張に関する記者会見に出席するイスラエルの財務大臣べザレル・スモトリッチ。(ロイター)
Short Url:
15 Aug 2025 12:08:08 GMT9
15 Aug 2025 12:08:08 GMT9
  • サウジアラビア外務省は、国際社会に対し「法的・道義的責任を負う」ことと「パレスチナ人を保護する」ことを求めた。
  • 「イスラエルにガザへの侵略を止めさせなければならない。また、イスラエルにガザへの侵略をやめさせなければならない」「パレスチナ人に対する犯罪をやめさせなければならない」と同省は声明で述べた。

アラブニュース

リヤド:サウジアラビアは金曜日、占領地エルサレム周辺の入植地建設を推進するイスラエル当局の動きを非難した。

サウジアラビア外務省は声明の中で、イスラエル当局者が、数十年にわたるイスラエル・パレスチナ紛争の解決策の一環として、主権を持つパレスチナ国家を創設するための国際的な支援の取り組みを阻止することを表明したことも非難した。

パレスチナの国家樹立を阻止しようとするイスラエルの動きは、「国際法違反であり、パレスチナ人の自決権と主権国家の樹立という不可侵の権利を侵害するものだ」と声明は述べている。

「これらの決定と声明は、イスラエル政府による違法な拡張主義政策の継続、和平プロセスの妨害、そして2国家間解決の可能性に対する深刻な脅威を裏付けるものである」と声明は述べている。

木曜日未明、イスラエルの極右財務相べべザレル・スモトリッチは、ヨルダン川西岸地区を分割し、東エルサレムから切り離す、長らく延期されていた入植地の建設に着手すると発表した。

「今日、世界の誰がパレスチナ国家を承認しようとしても、私たちの答えは現地で出される。文書でも決定でも声明でもなく、事実によってだ。家屋や近隣地域の事実だ」とスモトリッチは語ったと報道された。

スモトリッチ氏の事務所は後に、この動きはパレスチナ国家構想を「葬り去る」ことになるだろうと述べ、語気を強めた。

イスラエルのメディアは木曜日、ギデオン・サアル外相が、イスラエルと並立するパレスチナ国家の創設を可能にする2国家解決策の実施を「許さない」と宣言したとも報じた。

「イスラエルの土地の中心にパレスチナ国家が存在すれば、それはまさに解決策となる。われわれはそれを許さない」とサアールは事務所からの声明で述べ、Times of Israelがこれを伝えた。

「フランスやカナダのような大国が自国の領土内にパレスチナ国家を樹立したいと望むなら、それは可能だ。しかし、ここ、イスラエルの地では、それは実現しないでしょう」とサアルは語ったという。

フランスとカナダは最近、イスラエルがガザでの停戦と人道支援機関の活動を認めるよう求める国際的な要請に反抗する中、来月パレスチナ国家を一方的に承認する計画を発表した。イギリスもまた、イスラエルがハマスとの停戦に同意し、ガザの人道的状況を改善し、長期的な和平枠組みに向けて努力しない限り、それに従うと脅した。

即時行動を求める

サウジアラビアは、イスラエル政府高官による最近の動きを踏まえ、国際社会に対し、「法的・道義的責任を負い、パレスチナの人々を保護し、パレスチナ国家の承認を含め、彼らの正当な権利を実現すること」を求めた。

「また、イスラエルに対し、ガザに対する侵略とヨルダン川西岸地区および東エルサレムにおける違法な侵害を停止させ、パレスチナ人に対する犯罪、特にジェノサイドに相当する犯罪を停止させ、加害者の責任を追及しなければならない」と声明は述べた。

「王国は、入植地の拡大、強制移住、パレスチナ人の正当な権利の否定に基づくイスラエルの政策を断固として拒否する。

「国際社会、特に安全保障理事会の常任理事国に対し、イスラエル占領当局に対し、パレスチナ人民に対する犯罪とパレスチナ領土の併合をやめさせ、国連決議と国際法を遵守するよう、直ちに行動を起こすよう求める」と声明はさらに述べた。

特に人気
オススメ

return to top