Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter

サウジ外相が「G77+中国」首脳会議のためキューバに到着

サウジアラビア王国外務大臣を務めるファイサル・ビン・ファルハーン・アール・サウード王子は、9月15日から16日までハバナで開催される「G77+中国」首脳会議に先立って15日にキューバに到着した。(KSAMOFA)
サウジアラビア王国外務大臣を務めるファイサル・ビン・ファルハーン・アール・サウード王子は、9月15日から16日までハバナで開催される「G77+中国」首脳会議に先立って15日にキューバに到着した。(KSAMOFA)
Short Url:
16 Sep 2023 12:09:40 GMT9
16 Sep 2023 12:09:40 GMT9
  • G77は1964年に最初に結成された発展途上国のグループで、アジア、アフリカ、中南米の国々が参加している
  • ファイサル王子は、参加国代表との多数の二国間会合を予定している

アラブニュース

リヤド: サウジアラビア王国外務大臣を務めるファイサル・ビン・ファルハーン・アール・サウード王子は、9月15日から16日までハバナで開催される「G77+中国」首脳会議に先立ち、15日にキューバに到着したと国営サウジ通信(SPA)が報じた。

到着した王子は、キューバのマルタ・エレナ・ヴィト労働・社会保障大臣と、サウジアラビアのアブドゥルアジズ・アル・ワシル国連常駐代表、ファイサル・アル・ハルビ駐キューバ・サウジアラビア大使によって迎えられた。

サルマン・ビン・アブドルアジーズ・アール・サウード国王に代わって首脳会談に参加するファイサル王子は、ハバナへの到着後、キューバのミゲル・ディアス=カネル第一書記とも会談した。

ディアス=カネル第一書記は、首脳会談会場に到着したサウジ外相と多数の代表団長を出迎えた。

ファイサル王子はその後、首脳会議に出席した代表団の公式記念撮影に参加した。 

G77は、アジア、アフリカ、中南米の発展途上国が構成するグループだ。最初に結成された1964年以降、加盟国は130を超えるまでに成長している。

SPAによると、今回の首脳会議では、国際舞台の動向および世界が直面している課題が議論される。

首脳会議に参加する77か国と中国の代表者は、課題に対する持続可能な解決策について話し合う、と同機関は付け加えた。 

ファイサル王子は、参加国代表者との多数の二国間会合も予定している。

特に人気
オススメ

return to top

<