
リヤド: サウジアラビア王国外務大臣を務めるファイサル・ビン・ファルハーン・アール・サウード王子は、9月15日から16日までハバナで開催される「G77+中国」首脳会議に先立ち、15日にキューバに到着したと国営サウジ通信(SPA)が報じた。
到着した王子は、キューバのマルタ・エレナ・ヴィト労働・社会保障大臣と、サウジアラビアのアブドゥルアジズ・アル・ワシル国連常駐代表、ファイサル・アル・ハルビ駐キューバ・サウジアラビア大使によって迎えられた。
サルマン・ビン・アブドルアジーズ・アール・サウード国王に代わって首脳会談に参加するファイサル王子は、ハバナへの到着後、キューバのミゲル・ディアス=カネル第一書記とも会談した。
#PHOTO: #SaudiArabia's FM Prince @FaisalbinFarhan heads Kingdom's delegation at the #G77 + China Summit in #Cuba, meets with First Secretary @DiazCanelB https://t.co/XZi72il7Ve pic.twitter.com/AZuBCxE3hf
— Arab News (@arabnews) September 15, 2023
ディアス=カネル第一書記は、首脳会談会場に到着したサウジ外相と多数の代表団長を出迎えた。
ファイサル王子はその後、首脳会議に出席した代表団の公式記念撮影に参加した。
G77は、アジア、アフリカ、中南米の発展途上国が構成するグループだ。最初に結成された1964年以降、加盟国は130を超えるまでに成長している。
#Havana | Foreign Minister HH Prince @FaisalbinFarhan participates in the commemorative photo of the G77+ China Summit. pic.twitter.com/zzj0RGMUOQ
— Foreign Ministry 🇸🇦 (@KSAmofaEN) September 15, 2023
SPAによると、今回の首脳会議では、国際舞台の動向および世界が直面している課題が議論される。
首脳会議に参加する77か国と中国の代表者は、課題に対する持続可能な解決策について話し合う、と同機関は付け加えた。
ファイサル王子は、参加国代表者との多数の二国間会合も予定している。