

リヤド:「ステラ・アマエ」は、アジアとの長年の関係を通じて、ヨーロッパから中東、アジアに至る、建築とアートを融合させている。
2020年にアレクサンドル・ステラ氏と天江竜太氏よって設立された建築事務所ステラ・アマエは、東洋と西洋の交流の象徴である。
「ステラ・アマエは、ユニークなビジョンによって引き寄せられた、2つの遠く離れた極で構成されています。フランスと日本、建築と美術、2つの文化、2つの分野、遠いながらも補完し合うものです」と、アレクサンドル・ステラ氏はフランス語でアラブニュースに語った。
アレクサンドル・ステラ氏は、アジアで8年以上建築家として働いた経験を持ち、アジアとのつながりを築いてきた。フランスに戻ってからも、国際的なキャリアによりアジアの文化に接し続け、日本のエージェンシーと仕事をし、後に将来のビジネスパートナーとなる天江竜太氏と出会った。
「藤本壮介さんの元で働いていたとき、私たちは一緒に仕事をするようになりました。私たちはアジアやフランスで働いてきましたが、私たちを結びつけたのはサウジアラビアです」とステラ氏は断言した。
現在、この建築事務所は、NEOMサイトのレジャープロジェクトや、紅海地域のシュシャ島のリゾートなど、サウジアラビアで進行中の巨大プロジェクトに取り組んでいる。
ステラ・アマエは、リヤドの門のような都市彫刻も手がけている。「これは、私たちの事務所の芸術的な特異性が、都市空間にさらなる何かをもたらすことができる領域です。建築だけでなく、アートの分野にも介入しています」とステラ氏は述べた。
「リヤドでは、都市への通路とアクセスをイメージさせるような、光学効果のある壮大な門を構想しました」とステラ氏は付け加えた。ステラ・アマエは大都市に重点を置いているが、それに限定されているわけではない。二級都市や村、自然のコンテクストも手がけている。
サウジアラビアのヒジャーズ山脈にあるターイフでのプロジェクトは、農村開発とアグリツーリズムのためのプロジェクトの美しい例だ。
「そこは非常に豊かな農業地域です。そこで私たちは、観光開発とエコロジー開発、持続可能な農業の共存を目指しました。(…)田園風景や自然を散策することができ、同時に、地元の人たちとともに新しい農村活動や経済活動を行うことができる、一種のコミューンです。これらはすべて、サウジアラビアの歴史と遺産に結びついています」とステラ氏は述べた。
ステラ・アマエは、フランス国内外のエージェンシーとパートナーシップを結んでおり、特にディルイーヤ2の地域開発プロジェクトでは、(住宅、オフィス、商業などの)複合用途地区やディルイーヤ2のモスクに取り組んでいる。
「サウジアラビアで何か驚くべきことが起きていると感じています。そして当然のことながら、建築家として、私たちはその一部になりたいと思っています」とアレクサンドル・ステラ氏は断言した。
「今日、私たちはサウジアラビアの新しい世代の建築家たちとの共同プロジェクトを積極的に模索しています。私たちは、ビジネスとしてだけでなく、このような交流の可能性を求めています」とステラ氏は付け加えた。
AFEX-リヤド(フランス建築デー)のような、フランスとサウジアラビアの間のミッションに参加することは、現地の意思決定者や建築家との交流の可能性を高める。
20年にわたり、同事務所の共同設立者たちの専門性は、世界各地の文化的・都市的課題とともに進化してきた。アレクサンドル・ステラ氏と天江竜太氏は、アートと建築を融合させ、「非常にフランス的な建築の実践方法」として彼らの作品が文化の手段となるようにしてきたとアレクサンドル・ステラ氏は説明した。
「フランスでは、建築物は彫刻家、画家、職人との共同作業であることが多く、芸術と職人芸の分野に携わってきた人々によるものです。そして今日、私たちはこの相互補完性を強調したいのです」とステラ氏は付け加えた。
専門性の面では、二人は、中国の伝統画を専門とする美術館の建物、住民のための建物、街を活気づける多機能劇場など、アジア、特に中国の文化プロジェクトに携わってきた。
フランスでは、同国の過去20年を特徴づける大都市開発政策に沿ったプロジェクトに取り組んできた。
「都市政策は、私たちにとって、オフィス、住宅、スポーツ、若い世代向けの建物などの機能をミックスすることで、都市の関係を変える革新的な建物を創造する原動力となってきました」とステラ氏は述べた。そのことは、彼らが手がける自然と共有スペースが重要な役割を果たす「コリビング」ビルに顕著に表れている。
ステラ氏によると、住宅へのアクセスや都市で生まれる人間関係など、新世代のニーズに関連する問題に取り組むことを目的としているという。
「都市での体験を発展させることは、私たちの仕事において非常に重要です」とステラ氏は述べた。
この業界における課題の一つは、特に検証プロセスを通過しないプロジェクトもあるため、生み出されるプロジェクトの数と実現するプロジェクトの数の乖離だという。
ステラ・アマエは、グローバルプロジェクトの管理経験に裏打ちされた革新的な建築ソリューションを提供している。