Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter
  • Home
  • 芸術と文化
  • ピヤンカー・チョープラー、アラブ首長国連邦でのディスカッションでソーシャルメディアの影響力を称賛

ピヤンカー・チョープラー、アラブ首長国連邦でのディスカッションでソーシャルメディアの影響力を称賛

そのボリウッドスターはシャールジャ首長国の国際政府コミュニケーションフォーラム2020のゲストスピーカーだった。(ファイル/AFP)
そのボリウッドスターはシャールジャ首長国の国際政府コミュニケーションフォーラム2020のゲストスピーカーだった。(ファイル/AFP)
Short Url:
05 Mar 2020 03:03:02 GMT9
05 Mar 2020 03:03:02 GMT9

アラブニュース

ドバイ:今週ボリウッドスターのピヤンカー・チョープラー・ヨーナスがアラブ首長国連邦(UAE)を訪れた。シャールジャ首長国の第9回国際政府コミュニケーションフォーラム2020(IGCF 2020)の開催初日に参加するためだ。同フォーラムは現地のエキスポセンターで開催され、この前ミス・ワールドがゲストスピーカーを務めた。

2日間にわたる同イベントに先立って、この37歳のボリウッドスターはベリーダンスの生中継を配信してドバイをジオタグし、自分がUAEに来ていることを5,040万人の彼女のインスタグラムフォロワーにインターネット上で伝えた。

チョープラーはユニセフ親善大使を務める。水曜日の午前中に「スクリーン映像が世論に大きな影響を及ぼす理由」というタイトルによるディスカッションでは、映画やテレビ番組が世論の形成に及ぼす影響力についての議論を先導した。

ベテラン女優であるチョープラー・ヨーナスは60以上の映画に出演し、これまでの女優業を通して数多くの受賞歴をもつ。

https://www.instagram.com/tv/B9TgHrzBQP7/?utm_source=ig_web_copy_link

この女優かつプロデューサーは、メディアプラットフォームというものが、異文化間に於けるコミュニケーションを効果的かつ積極的に行う上でいかに利用価値が高いかについて詳しく説明した。このディスカッションでは、レバノンのジャーナリストで「アラブズ・ゴット・タレント(Arabs Got Talent)」の共同司会も務めるラーヤ・アビラチェドが司会を担当した。

今回、チョープラーは白のフォーマルなブレザーをクリーム色のソフトなシルクのスカートに合わせ、シャープないでたちであった。

「仲介者を介さずに、直接ファンや友達にアクセスできることを大いに楽しんでいます。ソーシャルメディアにはそうした大きな力があると思います」チョープラーはディスカッションの中で観客にそう語った。

「ユニセフのような組織の大使を務めることで、大衆の目にさらされる仕事をする私のような人間がヨルダンといった国へ行く機会が与えられました。私たちは声を持たない人々に代わって彼らの声を代弁することができます」と続けた。彼女は2017年にシリアの難民キャンプを訪れている。

この人道主義者は『フォーブス』の「最も影響力の大きい女性たち2018」の一人に選ばれ、ユニセフの親善大使を務める。昨年、彼女は教育と子供たちの権利を促進する働きに対し、  ダニー・ケイ・ヒューマニタリアン賞を受賞している。

そのパネルディスカッション中、チョープラーは2020年のオスカーでアカデミー賞を獲得した韓国映画「パラサイト  半地下の家族」の重要性についても話をした。「世界の人々が外国語、つまり英語以外の言語のエンターテイメントに対して寛大になりつつあることがわかる非常に素晴らしい出来事です。文化的な方法でコミュニケーションを促進することはとても重要です」と彼女は語った。

特に人気
オススメ

return to top

<