
『Arab News』、リヤド
ラテンアメリカ音楽のビッグネームの1人であるMalumaがディルイーヤ音楽祭に出演することが、他のアーティストに先駆けて発表された。同音楽祭は壮大なディルイーヤシーズンの一環として開催されるものだ。コロンビア出身のシンガーソングライターであるMalumaは、スリリングなフォーミュラEのレースに続いて出演し、ドキドキが止まらない展開となりそうだ。
Twitter、Facebook、Instagram、及びYouTubeで1億人近いフォロワーを持ち世界的にセンセーションを巻き起こしているMalumaは、フォーミュラePrixの第2日目となる11月23日、レース後のディルイーヤのサーキットでファンを前にパフォーマンスを披露する。
スーパースターのMalumaは最近、同じくコロンビア出身のラッパーのJ Balvinとのコラボレーション「Qué Pena」を発表し、YouTubeでは1億回近い再生回数を誇っている。またMalumaはShakira、Madonna、及びRicky Martinなどともコラボレーションしている。
まず舞台に上がるのは、オープニングアクトを務めるレバノン系カナダ人のR&B/ポップシンガーのMassariだ。Massariの音楽は、中東文化と西洋文化を融合させたもので、その特徴は「Shisha」や「Ya Nour El Ein」などのヒット曲に特に見て取ることができる。MassariはShaggy、Beenie Man、及びAfrojackなどとコラボレーションしている。
11月22日と23日のディルイーヤePrixのレース後に開催されるコンサートには、レースのチケットを持っていれば無料で入場できる。ユネスコの世界遺産で開催されるABBフォーミュラE選手権のスリル満点のオープニングの2レースには、多くの来場者が期待できる。
コンサートはディルイーヤ音楽祭と名付けられ、フォーミュラE、ヘビー級の世界タイトルマッチであるClash On The Dunes、ディルイーヤテニスカップ、及びディルイーヤ乗馬祭などのスポーツ関連イベントが1ヶ月に渡って開催される壮大なディルイーヤシーズンに彩りを添えるものである。
11月22日にどのアーティストが聴衆を驚かせるのかはまだ不明で、もうすぐ発表されることになっているが、運営側は世界で最も売れているアーティストの1人になると約束している。
「昨年のディルイーヤePrixではEnrique Iglesiasがチケット売り切れの40,000人以上の聴衆を前にレース後のコンサートに出演し、ラテンアメリカの音楽が信じられないほどの熱狂をもたらしてくれるのを目の当たりにしました」と語るのは、サウジアラビアのスポーツ庁(GSA)の長官を務めるアブドゥラジズ・ビン・トゥルキ・アルファイサル・アル・サウード王子だ。
「昨年の素晴らしい舞台を見逃したというファンは、今すぐMalumaとMassariのコンサートのチケットを入手してください。それに、この2人の他にも、ディルイーヤ音楽祭には素晴らしい顔ぶれを招待しており、同音楽祭はディルイーヤシーズンという壮大なスポーツの1ヶ月に彩りを添えるものになります。
「ディルイーヤePrixの第1日目となる11月22日のレース後に誰が出演するのかは、もうすぐ発表します。世界的に有名なアーティストなので、発表すれば音楽ファンは誰もがっかりなどしないことを約束します」
フルネームがファン・ルイス・ロンドーニョ・アリアスであるMalumaは、Billboardのホットラテンソングでトップ10入りを果たした大ヒット曲を多く送り出している。例えば「Felices los 4」、「Borró Cassette」、「El Perdedor」、及び「Corazón」などだ。Shakiraとのコラボレーション「Chantaje」やMadonnaとのコラボレーション「Medellín」は、ホットラテンソングの最上位に輝いている。またMalumaは、ラテングラミー賞を1回、ラテンアメリカミュージック賞を2回受賞している。音楽面では、Malumaの楽曲はレゲトン、ラテントラップ、及びポップと形容されている。
ディルイーヤePrixの入場チケットでレース後のコンサートに入場でき、チケットは現在www.diriyahseason.saで販売中だ。