Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter

マイクロソフト、アラブ世界初のAIエンジニアリングセンターを設立

このセンターは、AIイノベーション、クラウド技術、高度なサイバーセキュリティソリューションの創出に専念する。(AFP)
このセンターは、AIイノベーション、クラウド技術、高度なサイバーセキュリティソリューションの創出に専念する。(AFP)
Short Url:
02 Oct 2024 03:10:58 GMT9
02 Oct 2024 03:10:58 GMT9

アラブニュース・ジャパン

ドバイ:マイクロソフト社は、グローバルエンジニアリング開発センターの拠点をアラブ首長国連邦(UAE)に拡大すると発表した。

アブダビに新設される開発センターは、アラブ世界でマイクロソフトが設立する初のエンジニアリングセンターとなり、世界各地に展開する同社の開発センターのグローバルポートフォリオに加わる。

このセンターは、AIイノベーション、クラウド技術、高度なサイバーセキュリティソリューションの開発に専念する。センターのエンジニアリングチームは、世界中のマイクロソフトソリューションの一部となる最先端のソリューションを開発する。

アブダビメディア事務局の声明によると、マイクロソフトの「G42との戦略的提携は、活気ある地域テクノロジーエコシステムの確立に大きく貢献しており、新しいマイクロソフトエンジニアリング開発センターは、この取り組みをさらに発展させ、この地域における最先端技術の開発にとどまらず、世界中のトップクラスの技術人材を惹きつけ、世界中の重要な産業における喫緊の課題に取り組むカスタマイズソリューションの開発を目指す」という。

アブダビ皇太子であり、アブダビ執行評議会議長でもあるシェイク・ハリード・ビン・ムハンマド・ビン・ザーイド・アール・ナヒヤーン殿下は次のように述べた。「イノベーションの拠点として、アブダビはAIにおける世界的な取り組みを主導する立場にあり、人々と地球の両方に利益をもたらす変革的なソリューションを推進しています。アブダビの先進的なデジタルおよび物理的インフラは、世界の中心に位置するUAEの戦略的な立地と相まって、産業や社会全体に前向きで広範囲にわたる影響をもたらすことができます」

マイクロソフトのサティア・ナデラ会長兼最高経営責任者(CEO)は、「AIのような変革をもたらすテクノロジーがすべての人々に広く恩恵をもたらし、地域に機会を生み出すことを確実にするために、当社は全力を尽くします。アブダビのエンジニアリング開発センターは、この地域に新たな人材をもたらし、UAEと世界の経済成長と雇用創出を推進するイノベーションの原動力となるでしょう」と述べた。

G42のグループCEOであるPeng Xiao氏は、「アブダビにおけるマイクロソフトのエンジニアリング開発センターの設立は、技術革新のハブとしてのUAEの重要性の高まりを裏付けるものです。G42とマイクロソフトはこれまでにもAIとクラウドインフラの進歩を推進するために協力してきましたが、この新しいセンターは、この地域およびそれ以外の地域におけるより強固なデジタル未来の構築に向けた私たちの共同の取り組みを補完するでしょう」と述べた。

Microsoftのコーポレートバイスプレジデント兼中東欧、中東、アフリカ担当プレジデントであるSamer Abu-Ltaif氏は次のように述べた。「本日の発表は、この地域に対する当社のコミットメントと、アラブ首長国連邦との戦略的パートナーシップを強化するものである。若者を支援し、学術機関と協力し、知的財産の創造を促進することで、この地域の潜在能力を引き出している。私たちは、テクノロジーを消費する立場から、そのグローバルな創造に貢献する立場へと移行しつつある。アブダビの世界クラスのエンジニアリング開発センターを拠点に、私たちはイノベーションを推進し、デジタルの世界で競争力を維持できるよう、世界中の組織を支援していく。

また、アブダビのエンジニアリング開発センターは、すでに労働市場に参加している専門家や将来有望な人材に、最先端技術の最新進歩を効果的に活用するために必要なスキルを習得させることで、地域の労働力のスキルアップを目指すマイクロソフトの取り組みを推進する上でも重要な役割を果たすことになる。これは、特にクラウドコンピューティング、AI、サイバーセキュリティの分野において、地元の大学、トレーニングセンター、政府の取り組みと連携することで実現される。

特に人気
オススメ

return to top

<