
日本スチールとUSスチールは、140億ドルの合併を維持し、日本の鉄鋼メーカーからラストベルトの工場への数十億ドルの追加投資を確保するための取引について活発に協議している、とSemaforは木曜日に報告した。
日本スチールはホワイトハウス高官との最近の会合で、USスチールの工場改修のために以前提示した27億ドルを、最大70億ドルに増額することを申し出たと、この件に詳しい関係者の話として報じている。
新日鉄とUSスチールは、ロイターのコメント要請に即座に応じなかった。
新日鉄の今井正社長は月曜日、日本最大の鉄鋼メーカーとUSスチールは、株式購入の条件と将来の投資計画について合意に達するため、米国政府と交渉を続けると記者団に語った。
ドナルド・トランプ米大統領は2月、大統領執務室で石破茂首相とともに、日本スチールによるUSスチールへの149億ドルの入札は、買収ではなく投資の形を取ると述べた。
トランプ大統領は2月中旬にも、日本スチールがUSスチールの少数株を取得しても構わないと発言している。
世界第4位の鉄鋼メーカーである日本スチールは、2023年12月にUSスチールに149億ドルの入札を行い、最終的には老朽化したインフラを刷新するために数十億ドルの投資を約束し、本社をペンシルベニア州ピッツバーグに残すことを約束した。
ロイター