Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter
  • Home
  • ビジネス
  • オーストラリアのアルバニージー首相、貿易を焦点とした中国訪問を開始

オーストラリアのアルバニージー首相、貿易を焦点とした中国訪問を開始

2025年7月12日、オーストラリアのアンソニー・アルバニージー首相が、中国・上海の上海浦東国際空港に到着した。(AAP via Reuters)
2025年7月12日、オーストラリアのアンソニー・アルバニージー首相が、中国・上海の上海浦東国際空港に到着した。(AAP via Reuters)
Short Url:
13 Jul 2025 06:07:12 GMT9
13 Jul 2025 06:07:12 GMT9
  • アンソニー・アルバ二ージー首相は、上海と成都でビジネス、観光、スポーツの代表者と会談する予定だ。
  • 豪首相は、自由貿易パートナーである中国に対するオーストラリアの経済依存度を低減したいと考えている。

北京:オーストラリアのアンソニー・アルバ二ージー首相は、両国の貿易関係を強化することを目的とした中国訪問を今週末に開始した。

アルバ二ージー首相は日曜日、上海の陳吉寧(チェン・ジーニン)党委員会書記と会談した。これは、習近平国家主席、李強首相、全国人民代表大会の趙楽際委員長との会談を含む一連の高官級交流の最初の会談となる。

アルバ二ージー首相は、上海に到着した際、中国国営放送局CGTNに対し、中国に「非常に大規模なビジネス代表団」を率いて訪れていると述べ、オーストラリアと中国の経済関係の重要性を強調した。

豪首相は、1週間の訪問中、上海と成都でビジネス、観光、スポーツの代表者と会談し、火曜日には北京でCEOラウンドテーブルを開催する予定だと、首相官邸が発表した。

豪首相の中国訪問は、2022年に中道左派の労働党政権が初めて選出されて以来2度目。同党は5月の総選挙で過半数を拡大して再選された。

豪首相は、前保守政権下で導入されたオーストラリアの輸出業者に年間200億オーストラリアドル(約130億米ドル)以上の損失をもたらした、一連の公式・非公式な貿易障壁の撤廃を求め、北京を説得した。

北京は、オーストラリアが新型コロナウイルス感染症の起源とするなどした対応に関し、独立した調査を要求したことなどを受け、前政権との通信を断絶していた。しかし、アルバ二ージー首相は、自由貿易パートナーである中国への経済依存度を低下させたい考えだ。

「私の政府は貿易の多様化に尽力し、インドやインドネシア、ASEAN諸国を含む地域諸国との関係強化に努めてきた」と、豪首相は訪問前に述べた。ASEANは10カ国からなる東南アジア諸国連合を指す。

「しかし、中国との関係は重要であり、韓国や日本を含む北アジア経済圏との輸出関係も同様だ」と豪首相は付け加えた。

中国国営の新華社通信は日曜日の社説で、中国とオーストラリアの関係は「着実に改善」し、「新たな勢い」を帯びていると述べた。

「中国とオーストラリアの間には根本的な利益相反はない」と、社説は指摘し、「相互尊重を通じて違いを理解し、共通の利益に焦点を当てることで、両国は共通の繁栄と利益を実現できる」と結んだ。

AP

特に人気
オススメ

return to top