Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter
  • Home
  • ビジネス
  • グローバル市場 — 熱狂的な米国の物価データを受けて、アジア市場が回復

グローバル市場 — 熱狂的な米国の物価データを受けて、アジア市場が回復

木曜日のウォール街での不安定な取引を経て、アジアの取引では米国の株式先物は 0.2% 上昇し、4 日連続の上昇となる見通しだ。Shutterstock
木曜日のウォール街での不安定な取引を経て、アジアの取引では米国の株式先物は 0.2% 上昇し、4 日連続の上昇となる見通しだ。Shutterstock
Short Url:
15 Aug 2025 05:08:08 GMT9
15 Aug 2025 05:08:08 GMT9

シンガポール:アジアの株式市場は、米労働省労働統計局が木曜日に発表した生産者物価指数(PPI)が7月に前月比0.9%上昇したことでインフレ懸念が再燃したため、トレーダーたちが世界の中央銀行が直面する政策オプションを評価する中、不均衡な回復を示した。

MSCIのアジア太平洋地域(日本を除く)の広範な株価指数は、木曜日に労働統計局が発表した報告書で、7月の生産者物価指数が前月比0.9%上昇し、経済学者の予想を大幅に上回ったことを受け、0.2%下落した。

この報告書は、トレーダーたちが、連邦準備制度理事会(FRB)が9月の会合で金利を引き下げるペースについて、さらなるインフレを招かずにどの程度速くできるかという期待を抑制するきっかけとなった。

「この報告は、50ベーシスポイントの利下げに関するすべての議論を消し去った」と、オークランドのElectus Financial Ltdのディレクター、マイク・ホウラーハン氏は述べた。

CMEグループのFedWatchツールによると、市場は現在、来月の会合で25ベーシスポイントの利下げが行われる確率を92.1%と織り込んでいる。木曜日時点では100%の確率だった。50ベーシスポイントの大幅な利下げの可能性は、前日までの5.7%からゼロに低下した。

米国株式先物はアジア取引で0.2%上昇し、木曜日のウォール街での乱高下した取引セッションを経て、4日連続の上昇が見込まれている。米国10年物国債の利回りは2ベーシスポイント低下し、4.2732%となった。

FRBの政策金利に対するトレーダーの期待に敏感な2年物利回りは、米国の終値3.739%から3.7233%に低下した。

ドル指数(主要貿易相手国の通貨バスケットに対するドルの動向を追跡)は、PPIデータ発表後に一部の上昇分を戻し、最終的に0.2%下落の98.026で取引を終えた。

日経平均株価は、木曜日の売られ過ぎで4月11日以来最大の下落を記録し、6日連続の上昇が途切れた後、1.6%反発し、新たな記録高に近づいた。金曜日に発表された日本のGDPデータは、4~6月期に年率1.0%の成長を示し、アナリストの予想を上回った。ドルは円に対して0.5%下落し、147.09円となった。

オーストラリアの株式は0.7%上昇、香港の株式は1.1%下落した。

CSI 300は、7月の中国の経済指標(小売売上高や工業生産など)が予想を下回ったことで、新たな刺激策の噂が浮上し、0.8%上昇した。インドと韓国の市場は祝日により休場だった。

暗号資産市場は、木曜日にビットコインが$124,480.82という新記録を樹立したものの、その記録が脆弱で、次の重要な節目を超えられなかったため、すぐに崩れた後、安定化した。デジタル通貨は最後に0.8%上昇し、一部回復した一方、イーサは1.7%上昇した。

シドニーの IG 市場アナリスト、トニー・サイカモア氏は、「ビットコインが 125,000 ドルの抵抗線を突破できなかったことは、新たな統合段階の到来を意味している」と述べている。

商品市場では、ドナルド・トランプ米大統領とウラジーミル・プーチンロシア大統領がアラスカで会談を行うことを受け、ブレント原油は 0.3% 下落して 1 バレル 66.63 ドルとなった。

シンガポールのルツェルン・アセット・マネジメントの投資責任者、マーク・ベラン氏は、「最初の会談は、市場を大きく動かす出来事とは考えられない。むしろ、より重要な 2 回目の会談を設定するためのものだと思う」と述べている。「停戦が成立すれば、ユーロは上昇し、ドルは下落すると予想される。停戦が失敗すれば、その逆となるだろう」と述べている。

市場は、通常、金価格と逆の動きをするインフレ調整後の金利の動向を消化したため、金は若干下落した。スポット金は 0.3% 上昇し、1 オンス 3,343.94 ドルで取引された。

欧州の早朝の取引では、パンヨーロッパ先物は 0.5% 上昇、ドイツ DAX 先物は 0.5% 上昇、FTSE 先物は 0.5% 上昇した。

ロイター

topics
特に人気
オススメ

return to top