Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter
  • Home
  • ビジネス
  • 日銀、コロナ対策100兆円超=政府と連携、企業支援強化

日銀、コロナ対策100兆円超=政府と連携、企業支援強化

会合では、3、4月の追加金融緩和の効果を点検し、金融政策は現状維持の公算が大きい。 (AFP)
会合では、3、4月の追加金融緩和の効果を点検し、金融政策は現状維持の公算が大きい。 (AFP)
Short Url:
12 Jun 2020 06:06:00 GMT9
12 Jun 2020 06:06:00 GMT9

2020年度第2次補正予算の成立に伴い、企業金融を支援する日銀の新型コロナウイルス対応策は総額100兆円超の規模になる。政府と日銀が連携し、コロナ禍で苦境に陥る中小企業への支援を強化する格好だ。

日銀は5月22日の臨時金融政策決定会合で、政府の緊急経済対策に基づく無利子・無担保融資などを行う金融機関に対し、ゼロ金利で資金を貸し出す新たな資金供給策を決定。金融機関が日銀に持つ当座預金に0.1%を付利、融資の積極化を促す仕組みで、社債買い入れなどとともに総枠約75兆円の「特別プログラム」を打ち出した。 

政府は2次補正で、無利子・無担保融資について、事業規模ベースで28兆円を増額。これに伴い、日銀の同プログラムの総枠も拡大される。

コロナ対策をめぐっては、黒田東彦総裁が今月15、16両日に開かれる次回決定会合後に記者会見し、説明する。会合では、3、4月の追加金融緩和の効果を点検し、金融政策は現状維持の公算が大きい。

JIJI Press

特に人気
オススメ

return to top

<