Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter
  • Home
  • ビジネス
  • 東京都「先進的な外国企業の誘致に向け『UNLEASH TOKYO』を開催」

東京都「先進的な外国企業の誘致に向け『UNLEASH TOKYO』を開催」

これは同時にIoT、ビッグデータ、人工知能等の第四次産業革命関連の先端技術を持つ外国企業や、資産運用業・フィンテックなど金融系外国企業の誘致を積極的に進める目的もある。 (AFP)
これは同時にIoT、ビッグデータ、人工知能等の第四次産業革命関連の先端技術を持つ外国企業や、資産運用業・フィンテックなど金融系外国企業の誘致を積極的に進める目的もある。 (AFP)
Short Url:
03 Mar 2021 08:03:56 GMT9
03 Mar 2021 08:03:56 GMT9
アラブニュース・ジャパン
 
東京:東京都は、東京の国際競争力を向上させ、更なる成長へと導くため、「UNLEASH TOKYO」と題したイベントを開催すると発表した。
 
これは同時にIoT、ビッグデータ、人工知能等の第四次産業革命関連の先端技術を持つ外国企業や、資産運用業・フィンテックなど金融系外国企業の誘致を積極的に進める目的もある。
 
東京を熟知し、国際的に活躍する国内外の日本・海外企業・インフルエンサー等を招いた大規模なオンラインイベント「UNLEASH TOKYO」は、世界経済第三位の日本の首都・東京の魅力を発信するために3月9日(火)〜11日(木)にかけて開催される。
 
イベントでは、外国企業との連携に積極的な日本企業、スタートアップへの投資・サポートを行うベンチャーキャピタル等のプレゼンテーションやパネルディスカッションなど、ビジネス視点の魅力はもちろんのこと、クリエイティブやダイバーシティなど、市場規模だけではない東京の魅力を多様なゲストが発信する予定。
 
東京都はこの3日間のイベントに、「興味のある方は誰でも」大歓迎としており、「東京で外国企業が成長する秘訣と未来のマーケット環境」などの講演が行われる。
 
またプログラムには「東京の街の食文化に関する魅力を伝える対談」や、「社会問題、イノベーションのトレンド」「東京で今求められるビジネスとは」等が含まれ、「海外スタートアップの東京における事業展開」に関する座談会や「日本大手金融機関のスタートアップ投資概況」に関する講演会なども予定されている。
 
これらのプログラムによって参加者は東京における事業展開のを更に深くビジュアライズすることができ、大手日本企業によるスタートアップへの投資の現況などを知ることができるだろう。
 
プログラム詳細については下記リンク参照
特に人気
オススメ

return to top

<