Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter
  • Home
  • ビジネス
  • アブダビの世界エネルギーサミットで日本の参加が注目を引く

アブダビの世界エネルギーサミットで日本の参加が注目を引く

「惑星の限界を超えるエネルギー移行」のテーマの下、15の日本企業が日本パビリオンに参加した
「惑星の限界を超えるエネルギー移行」のテーマの下、15の日本企業が日本パビリオンに参加した
「惑星の限界を超えるエネルギー移行」のテーマの下、15の日本企業が日本パビリオンに参加した
「惑星の限界を超えるエネルギー移行」のテーマの下、15の日本企業が日本パビリオンに参加した
「惑星の限界を超えるエネルギー移行」のテーマの下、15の日本企業が日本パビリオンに参加した
「惑星の限界を超えるエネルギー移行」のテーマの下、15の日本企業が日本パビリオンに参加した
Short Url:
30 Jan 2022 10:01:51 GMT9
30 Jan 2022 10:01:51 GMT9

アミン・アッバス

ドバイ:アブダビ・サステナビリティ週間の一環としてマスダールが主催する、未来のエネルギーと持続可能性に関する世界有数のビジネスイベント「世界未来エネルギーサミット」が、1月17日から19日にかけて行われ、他の国々とともに日本のパビリオンが出展した。

サミットでは、政府や気候科学者、投資家から、循環型経済の採用を推進し、資源の生成と消費における再生可能エネルギー利用を早急に進めるよう呼びかけがあった。

持続可能な開発と気候変動に関する主要な会議と、展示会場での何百もの技術やイノベーションで盛り上がった世界未来エネルギーサミット2022は、革新的な技術と開発に関する200以上のセッションで幕を閉じた。

日本パビリオン担当のサタケ・ヨウゴ氏は、アラブニュース・ジャパンの取材に対し、今回のテーマは「惑星の限界を超えるエネルギー移行」であると述べた。

「日本から15社が参加し、水素やアンモニア、CCS、カーボンのリサイクル、バッテリー、太陽光発電など様々なソリューションと技術を紹介しました」と同氏は話す。

「出展企業には、水素自動車MIRAIと持続可能社会への戦略を紹介するトヨタ自動車や、クリーン燃料アンモニアの製造プロセスを披露する東洋エンジニアリングがあります。INPEXは脱炭素エネルギーへの移行を紹介し、IHIはエネルギーサプライチェーンソリューションを、日揮グループはグリーン水素とアンモニアを含むEPCソリューションを、川崎重工は液化水素運搬船『すいそ ふろんてぃあ』を、そして千代田化工建設は水素サプライチェーンを披露します」と付け加えた。

WFES 2022の日本パビリオン参加とこれまでのイベントとの違いについて、サタケ氏は次のように述べた。「炭素排出量の削減やクリーンエネルギーへの移行など、コロナ後の世界では持続可能な社会がより重要になります。技術やソリューションを紹介したいです」

ジャパン石油開発株式会社(JODCO)のタナカ・ヨシオ総務・CSR副部長は、WFES 2022への参加について、「私たちは、水素とCCUSの戦略と技術について展示しました」とアラブニュース・ジャパンに話した。

「新型コロナ感染拡大により、本部の専門家が出張できず、展示の説明がうまくできませんでした。私たちの展示は専門性が高く、本部の専門的な説明が必要でした」と付け加えた。

また、トヨタ中近東・中央アジア駐在員室のフジタ・ケイ首席駐在員は、トヨタもまた「カーボンニュートラルに力を入れており、1997年にハイブリッドカーの構想をスタートさせました。その後も構想の開発を続け、燃料電池技術を搭載する選ばれた車両を手がけ、2014年に第1世代を、昨年には第2世代を日本と欧米で導入し販売しています」と述べた。

同氏は現在、中東には水素ステーションはないが、UAEのように水素技術でリードしている国もあると説明した。

「モビリティの分野では、バッテリー式電気自動車が普及してきているため、私たちは燃料電池技術により適したバス・トラック用の燃料電池製品製造業者を選び、協働していくことに注力しています。こうした大型車両は、より大きな電気バッテリーを必要とし、より大きなスペースを必要とするため、燃料電池技術はこれらの車両と相性が良いのです。そのため、私たちは燃料電池システムをパッケージ化して、バスやトラック、さらには定置用発電機メーカーに提供しています。このように、私たちは燃料電池技術を展開していきたいと考えています」と付け加えた。

アブダビで毎年開催される世界未来エネルギーサミットは、未来のエネルギー、クリーンテック、持続可能性に関する世界有数のビジネスイベントおよび展示会である。世界125カ国から840のブランドと約34,000人の参加者と共に、政府やビジネスのリーダーが集まり、エネルギーやエネルギー効率、水、太陽光、廃棄物、スマートシティ、気候、環境に関する先駆的な技術や画期的なアイデアを展示する。

アブダビ・サステナビリティ週間の中心で、ビジネス、イノベーション、知識交換のグローバルなハブとして、世界未来エネルギーサミットは、国境を越える、世界中の公共と民間セクターの間での、アイデア、技術、投資の進歩と移行を促し、すべての関係者の持続可能な成長の促進を支援する。

特に人気
オススメ

return to top