マイアミ:サウジアラビアとUAEは将来の宇宙探査において「重要な役割」を果たすと、マイアミで開催された業界専門家のパネルで大手投資会社の幹部が述べた。
サーベラスのブライアン・フック副会長はFIIフォーラムで、サウジアラビアやUAEなどの国は新たな宇宙開発競争を大きく加速させていると語った。「人材と資金の両方を投入することで、彼らはこの種の新たな宇宙経済を生み出した」
フック氏を含むパネリストらは、宇宙産業における開発・投資の秘められた可能性について議論し、それを一般市民、投資家、企業にとって魅力的なものにしているブレイクスルーやダイナミクスについて語った。
フック氏は、民間部門を市場に受け入れることで新たな勢いが生まれたと指摘し、今後数年間で市場全体の規模が1兆ドルを上回るとの見方を示した。
同氏は、「プライベートエクイティファンドやベンチャーキャピタルファンドは、最も革新的な宇宙探査企業に資金を出し支援している」と語った。
ザ・エクスプロレーション・カンパニーのヘレン・フビーCEOは、「手頃で持続可能でオープンな」宇宙探査を望むとしたうえで、過去数年間この業界でルネサンスが起こっていると述べた。
フビー氏は次のように語った。「我々は第三の革命の中を生きている。第一の革命はアポロ計画で、宇宙に行くこと自体が問題だった。第二の革命は国際宇宙ステーションによる宇宙探査の産業化だ」
「そして今我々が目の当たりにしている革命で問題なのは宇宙に行くこと自体ではないしコストや産業化でもない。宇宙に滞在することが問題なのだ」
講演者らは、宇宙探査ををめぐる現在の熱狂や投資の増加は、気候変動、食料不足、干ばつなどの世界で最も差し迫った課題のいくつかに対処するうえで重要な役割を果たすと指摘した。
カーボンニュートラルな宇宙飛行を目指す会社スペース・パースペクティブの創業者であるジェーン・ポインター氏は、「人々が考慮していないことの一つは、有人宇宙飛行が宇宙飛行士本人だけでなく地球上の人々にも影響を与えるということだ」と語った。
防衛・航空宇宙企業タレス・ノースアメリカのアラン・ペレグリーニCEOは、「宇宙は人類に多大な貢献をする」と語った。
「私は当時幼かったが、ニール・アームストロング船長が月面に降り立ったことは私の人生を変え、航空宇宙分野でのキャリアを目指すきっかけとなった。今の若い世代にも同じような影響を与え続けていると思う」
「宇宙は常に、属する国に関係なく協力し合える場所であり続けてきた。その精神がこれからも続くことを願っている」