
10月の国内新車販売台数の車名別ランキングは、ホンダの軽自動車「N―BOX」が2万2943台と、3カ月連続で首位を維持した。10月から販売した新モデルが寄与した。2位は、トヨタ自動車の小型車「ヤリス」、3位にはダイハツ工業の軽「タント」が続いた。
日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会が7日、発表した。
N―BOXは、室内空間の広さなどが根強い人気。6年ぶりの全面改良効果もあり、前年同月比40.2%増と大きく伸びた。トップ3の顔触れは、3カ月連続で同じだった。
◇10月の車名別新車販売ランキング
車名 (メーカー) 販売台数
1 ※N―BOX (ホンダ) 22,943
2 ヤリス (トヨタ) 15,917
3 ※タント (ダイハツ) 15,795
4 カローラ (トヨタ) 11,817
5 ルーミー (トヨタ) 11,022
6 シエンタ (トヨタ) 10,668
7 ※スペーシア (スズキ) 9,439
8 ※ハスラー (スズキ) 8,953
9 プリウス (トヨタ) 8,767
10 ノア (トヨタ) 8,020
(注)自販連・全軽自協調べ。※は軽自動車。商用車を除いた乗用車のみで集計
時事通信