Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter

サウジアラビアの2034年ワールドカップ開催への立候補は、過去最高の評価を受けた

サウジアラビアの皇太子兼首相であるムハンマド・ビン・サルマン氏が、2034年のFIFAワールドカップ™開催に向けた王国の招致案を正式に発表した際の写真。(SPA)
サウジアラビアの皇太子兼首相であるムハンマド・ビン・サルマン氏が、2034年のFIFAワールドカップ™開催に向けた王国の招致案を正式に発表した際の写真。(SPA)
アブドルアジーズ・ビン・トゥルキ・アル・ファイサル王子(スポーツ大臣、サウジアラビアオリンピック・パラリンピック委員会会長)とヤセル・アル・ミスハル氏(サウジアラビアサッカー連盟会長)が率いるサウジアラビア代表団は、2024年7月にフランス・パリで開催された式典で、FIFAワールドカップ2034™の開催国としてサウジアラビア王国の招致ブックをFIFAに提出した。(SPA提供の写真)
アブドルアジーズ・ビン・トゥルキ・アル・ファイサル王子(スポーツ大臣、サウジアラビアオリンピック・パラリンピック委員会会長)とヤセル・アル・ミスハル氏(サウジアラビアサッカー連盟会長)が率いるサウジアラビア代表団は、2024年7月にフランス・パリで開催された式典で、FIFAワールドカップ2034™の開催国としてサウジアラビア王国の招致ブックをFIFAに提出した。(SPA提供の写真)
Short Url:
12 Dec 2024 03:12:50 GMT9
12 Dec 2024 03:12:50 GMT9
  • 昨年10月、立候補の詳細を審査し、イベントで使用される施設を視察するために、FIFA代表団を王国に派遣した
  • 試合は、リヤド、ジェッダ、アルコバール、アブハー、NEOMに分散する15のスタジアムと、10の他の開催地で行われる

アラブニュース

リヤド:サウジアラビアの2034年FIFAワールドカップ開催への立候補は、国際サッカー連盟(FIFA)が開催地決定のために提出された書類によると、技術評価として過去最高の500点満点中419.8点を獲得したと、同連盟が発表した。

FIFAの発表は、2030年と2034年のワールドカップの開催国を決める12月11日の連盟総会に先立って行われたと、サウジ国営通信が土曜日に伝えた。

7月29日、サウジアラビアのスポーツ大臣であり、サウジアラビアオリンピック・パラリンピック委員会会長のアブドルアジーズ・ビン・トゥルキ・アル・ファイサル王子と、サウジアラビアサッカー連盟会長のヤセル・アル・ミスハル氏を団長とするサウジアラビア代表団が、フランス・パリで開催された式典で、2034年FIFAワールドカップ開催国としてサウジアラビア王国の招致書類を正式にFIFAに提出した。

昨年10月には、FIFA代表団がサウジアラビア王国を訪問し、入札の詳細を審査した。提案通り、史上初めて1か国の複数の会場で48チームが参加することになる。

代表団は、大会開催地として提案された都市を訪問し、入札に含まれていたスポーツ関連プロジェクトや施設を視察し、その他の準備状況も確認した。

FIFAの発表について、スポーツ大臣のアブドルアジーズ王子は、サルマン国王とムハンマド・ビン・サルマン皇太子から寄せられた関心、支援、後押しが、国際社会からの信頼獲得につながったと述べた。

SAFFのヤセル・アル・ミセハル会長は、「招致ファイルを通じて、チームや参加代表団など、大会に参加するすべての人々に素晴らしい体験を提供することを約束する。また、世界中のファンやサッカー愛好家にも、素晴らしい体験を提供することを約束する」と述べた。

招致ファイル部門の責任者であるハマッド・アル・バラウィ氏は、「サウジアラビア王国の招致ファイルでは、ファンやサッカー愛好家が王国のさまざまな地域でユニークな文化や体験を探索できるよう、多様な文化と都市的特性を持つ5つの開催都市を提案している」と述べた。

さらに、同氏は「10の他の開催地は、トレーニングキャンプや近代的なスポーツ施設を提供することで参加チームの体験を向上させ、都市間の高いアクセス性も提供する」と述べた。

王国の招致案によると、サウジアラビア国内の10の開催地に加え、リヤド、ジェッダ、アルコバール、アブハー、そしてNEOMに分散する15のスタジアムで試合が開催される予定である。

特に人気
オススメ

return to top

<