
ドバイ: 株式会社アシックスはこのほど、11月に東京で開催される「第25回夏季デフリンピック東京2025」の総合サポートメンバーになったことを発表した。
国際ろう者スポーツ委員会(ICSD)が主催する同大会は、4年に1度開催されるろう者アスリートのための国際マルチスポーツイベントである。
今年はデフリンピック100周年に当たり、日本で初めて開催される。
声明によると、アシックスは、デフリンピックが聴覚障害者のスポーツを振興・発展させるだけでなく、国民の身体的・精神的な幸福に貢献するものであることから、トータルサポートメンバーになることを約束したという。
日本のスポーツウェアメーカーであるアシックスは、デフリンピック組織委員会にスポーツウェアやその他のサポートを提供し、聴覚障害者スポーツの普及・発展に向けた取り組みに協力していく。
アシックスの廣田 康人会長兼CEOは次のように述べている: 「第25回夏季デフリンピック東京大会(2025年)のトータルサポートメンバーとなることを光栄に思う。アシックスの創業理念である 「Sound Mind, Sound Body 」は、誰もが生涯を通じてスポーツや運動の恩恵を享受できるライフスタイルを創造することを意味している。大会の支援は、このコミットメントの一環である」
「私たちは、障害のある人、ない人、耳の不自由な人を含め、すべての人がその可能性を最大限に発揮し、心身の健康を達成できる環境を提供することに専念しています 」と付け加えた。
大会は11月15日から26日まで開催され、約70カ国が参加し、3,000人の選手が出場する。