Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter
  • Home
  • 特集
  • 日本GP、レッドブルの非情な動きを見せた角田に注目が集まる

日本GP、レッドブルの非情な動きを見せた角田に注目が集まる

24歳の角田は姉妹チームのRBからステップアップし、ローソンは昨シーズンドライブしたチームに移籍する。(AFP)
24歳の角田は姉妹チームのRBからステップアップし、ローソンは昨シーズンドライブしたチームに移籍する。(AFP)
Short Url:
02 Apr 2025 01:04:31 GMT9
02 Apr 2025 01:04:31 GMT9

鈴鹿: レッドブルはマクラーレンを巻き返そうと必死だ。

角田はすでに鈴鹿のヒーローだったが、リアム・ローソンを犠牲にして突然の昇格を果たしたことで、4度のワールドチャンピオンに輝いたフェルスタッペンのパートナーとして、まったく新しいレベルの監視下に置かれることになった。

レッドブルは先週、このニュージーランド人ドライバーのデビューシーズン開幕2連戦でポイントを獲得できなかった惨状を受け、ローソンを解雇した。

24歳の角田は姉妹チームであるRBからステップアップし、ローソンは逆に昨シーズンまでドライブしていたチームに移籍する。

レッドブルのチーム代表であるクリスチャン・ホーナーは、日本人ドライバーにフェルスタッペンに 「可能な限り近づく 」よう指示したという。

最終的にレッドブル・レーシングはマックスがドライバーズチャンピオンを獲得することに集中している」と角田は『BBC』に語った。

「レッドブル・レーシングは最終的にマックスがドライバーズチャンピオンを獲得することに集中している」と角田はBBCに語った。

角田はレッドブルデビュー戦でトップ10に入り、ポイントを獲得できれば満足だと語った。

現在5年目のF1シーズンだが、今季はペースを見せている。

メルボルンでの開幕戦では12位に入り、上海の土曜スプリントでは6位に入って3ポイントを獲得した。

中国GPのメインレースでは、RBの2ストップ・ピット戦略のせいでポイント圏外に終わった。

レッドブルのマシンは、1965年にメキシコで行われたホンダのF1初優勝に敬意を表して、鈴鹿では特別な白いカラーリングが施される。

フェルスタッペンはドライバーズランキングで2位につけているが、ホーナーはマクラーレンに序盤でリードを許したレッドブルのコンストラクターズ選手権キャンペーンをスタートさせるために冷酷なドライバー交代を必要としている。

また、レッドブルはマクラーレンに序盤で離されたコンストラクターズ選手権キャンペーンに弾みをつけるためにも、冷酷なドライバー交代を必要としている。

「フェラーリを除けば、これほど2人のドライバーがプッシュし合うチームは他にないと思う」と、44ポイントでドライバーズ選手権をリードするノリスは語った。

「僕らにとっては大きなアドバンテージだよ」

ノリスはフェルスタッペンに12ポイント差をつけており、メルセデスのジョージ・ラッセルが35ポイント、ピアストリが34ポイントで3位につけている。

フェルスタッペンはメルボルンで2位、中国GPで4位、上海スプリントで3位と、今季まだ勝利がない。

メルボルンGPで2位、中国GPで4位、上海スプリントで3位だった。しかし、フェルスタッペンはここ3年連続で日本で優勝しており、2022年には日本で2度目のワールドチャンピオンを決めている。

昨シーズンはレッドブルのチームメイト、セルジオ・ペレスを12.5秒引き離した。

「もっと速く走りたかったし、タイヤのケアも必要だった。でもいつもいい気分だよ」

フェラーリは2週間前の中国GPで大失敗を喫している。

ルイス・ハミルトンがポールポジションからスプリントを制してスクーデリア・レッドでの初優勝を飾り、イタリアチームは週末を最高の状態でスタートした。

しかし、7度のワールドチャンピオンに輝いたハミルトンとチームメイトのシャルル・ルクレールがともに技術的違反で失格となり、喜びは絶望へと変わった。

ハミルトンの前所属チームであるメルセデスは、ラッセルから2度の3位入賞を果たし、堅実なスタートを切った。

また、10代のルーキー、キミ・アントネッリも開幕2戦で4位と6位を獲得しており、早くも有望視されている。

AFP

特に人気
オススメ

return to top

<