東京マラソン財団は17日、東京都内で臨時理事会を開き、10月17日に予定していた次回2021年大会の開催を見送り、来年3月に再延期すると発表した。政府による東京都への緊急事態宣言が30日まで延長され、開催判断基準となっている「開催1カ月前以降に緊急事態宣言が発せられた場合」に該当したため。
21年大会は22年3月6日に開催し、出場予定だったランナーは希望すれば優先的に出走できる。希望しない場合は参加料とPCR検査費が全額返金される。
同じ日程の3月6日に予定していた22年大会は実施を断念。同大会の出走権を持っていたランナーには今後、出走する大会の意向を確認する。
21年大会は当初、3月7日に開催予定だったが、新型コロナウイルス感染拡大の影響で10月に延期。参加者を3万8000人から2万5000人に減らし、海外在住の一般ランナーの受け入れを断念するなど準備を進めていた。
時事通信