
政府は5日、中国の習近平国家主席の国賓来日を延期すると発表した。4月上旬で調整していたが、日中両国とも新型コロナウイルス感染の収束が見通せず、対応を優先する必要があると判断した。今秋以降を念頭に日程を再調整する。
菅義偉官房長官は記者会見で、来日延期の理由について「現下の最大の課題は両国にとって新型コロナウイルス感染症の拡大防止。それを最優先する必要がある」と述べた。新たな来日時期に関しては「双方の都合のいい時期に行う。外交ルートを通じて改めて調整する」と語った。
外務省のアジア大洋州局長は5日、習氏来日が延期されると自民党幹部に伝えた。
時事通信社