シンガポール:木原稔防衛相は1日午後(日本時間同)、シンガポールで韓国の申源※(※サンズイに是)国防相と会談した。2018年の韓国軍艦艇による海上自衛隊機へのレーダー照射問題について再発防止策で合意。防衛当局間の関係正常化に向け、制服組の交流再開など対話の拡充を申し合わせた。
再発防止策は、海軍艦艇・航空機が遭遇した際の多国間の行動基準「海上衝突回避規範(CUES)」の順守徹底が柱。見解が対立する照射の事実関係には触れず、事実上「棚上げ」とした。
合意文書では、火器管制レーダー照射の使用回避や定められた周波数での通信手順などCUESの規定順守を明記。海自と韓国海軍は定例協議体を通じて実施状況を確認する。
両防衛相は共同プレス声明を公表し、「円滑な通信の確保をはじめとする相互理解促進の重要性で一致した」と表明。「会談の結果を踏まえ、日韓・日韓米安全保障協力を強化していく」とした。日韓防衛当局間の対話を活性化するため、(1)次官級協議の年次開催(2)防衛実務者対話の再開(3)自衛隊と韓国軍のハイレベル交流再開―を掲げた。
会談後、木原氏は記者団に「長年の懸案だったレーダー照射事案の再発防止は図られた。日韓防衛協力・交流を活発化させていく」と強調。事実関係に関しては「主張を変更したわけではない」と述べるにとどめた。聯合ニュースによると、申氏は「われわれの艦艇の安全が確保された」と語った。
レーダー照射問題は文在寅政権下の18年12月に発生。韓国軍艦艇が日本海で海自の哨戒機に火器管制レーダーを照射したとして、日本側が謝罪と再発防止を要求。韓国側は照射の事実を認めず、海自機が低空飛行で威嚇したと主張し、平行線をたどっていた。
◇日韓防衛相会談ポイント
一、レーダー照射の再発防止策合意
一、照射の事実関係触れず
一、安保協力を強化
一、制服組の交流再開
一、対話枠組み活性化
◇日韓防衛分野の主な動き
2017年 5月 韓国の文在寅大統領が就任
18年10月 海上自衛隊、韓国の国際観艦式で旭日旗自粛要請受け参加中止
12月 韓国海軍が海自哨戒機に火器管制レーダー照射
防衛省、海自機撮影の映像公開。韓国は否定し反論
19年 1月 防衛省、海自機が探知したレーダー音公開。韓国は否定し反論
8月 韓国、軍事情報包括保護協定(GSOMIA)の破棄通告
11月 韓国がGSOMIA破棄を凍結
22年 5月 韓国の尹錫悦大統領が就任
9月 ソウルで6年ぶり防衛次官級協議
11月 韓国海軍が日本の国際観艦式に参加
23年 3月 東京で日韓首脳会談。GSOMIA正常化
4月 ソウルで5年ぶり外務・防衛当局の安全保障対話
5月 ソウルで日韓首脳会談
海自艦が旭日旗を掲げ、韓国入港
6月 シンガポールで3年半ぶり日韓防衛相会談
8月 米キャンプデービッドで日米韓首脳会談
10月 ソウルで日韓次官級協議
12月 日米韓、北朝鮮ミサイル情報の即時共有開始
24年 4月 韓国総選挙で尹大統領を支える与党が大敗
5月 ソウルで日韓首脳会談
6月 シンガポールで日韓防衛相会談
時事通信