Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter
  • Home
  • 日本
  • 韓国で、世界的なプラスチック汚染に対処するための最終ラウンドが開催

韓国で、世界的なプラスチック汚染に対処するための最終ラウンドが開催

2024年11月23日、韓国の釜山で集会を行う環境活動家たち。
2024年11月23日、韓国の釜山で集会を行う環境活動家たち。
Short Url:
25 Nov 2024 01:11:02 GMT9
25 Nov 2024 01:11:02 GMT9

世界的なプラスチック汚染の危機に対処するための条約締結に向け、交渉官たちが月曜日に韓国の釜山に集まった。

法的拘束力のあるプラスチック汚染協定を作るために世界各国が集まるのは5回目だ。各国代表団に加え、プラスチック産業、科学者、環境保護主義者の代表が、世界が急増する問題にどう取り組むかを形作るために集まった。

国連によれば、地球はプラスチックで窒息状態にある。湖、川、海、そして人々の体を汚染している。
国連環境計画のインガー・アンデルセン事務局長は、交渉担当者に向けたメッセージの中で、「缶やペットボトルを蹴って道を踏み外してはならない」と述べた。

「これは、私たちの後の、このようなゴミと一緒に暮らすことになる世代間の正義に関する問題です。私たちはこれを解決することができます。釜山でそれを成し遂げなければなりません」と彼女はインタビューで語った。

過去4回の世界会議では、目標や利害の鋭い相違が明らかになった。今週の協議は土曜日まで行われる。

ノルウェーとルワンダが率いる66カ国と欧州連合(EU)は、設計、生産、消費、そしてプラスチックの行き着く先を管理することで、地球上のプラスチックの総量に対処したいと述べている。大きな打撃を受けている島国ミクロネシアからの代表団は、「釜山への架け橋」と呼ばれる、「持続不可能な」プラスチック生産にもっと注意を喚起する取り組みの先頭に立った。島国は、自国の海岸に流れ着く膨大な量の他国のプラスチック廃棄物と闘っている。

ミクロネシアの法律顧問兼プラスチック交渉官であるデニス・クレア氏は、「私たちは、上流での問題の根源を突き止めることが条約の核心だと考えています」と語った。「この問題には”リサイクル 不能”というキャッチフレーズを掲げています」

サウジアラビアを含む一部のプラスチック生産国や石油・ガス産出国はプラスチック製造の制限に激しく反対している。プラスチックのほとんどは化石燃料から作られている。プラスチック工業協会によれば、サウジアラビアは、一般的なプラスチックの一次製品であるポリプロピレンの世界最大の輸出国であり、昨年の輸出量の推定17%を占めている。

中国、米国、ドイツは、2023年の輸出入で世界のプラスチック貿易をリードしている、と同協会は述べている。

プラスチック業界は、プラスチック製品の再設計、リサイクル、再利用に焦点を当てた条約を提唱してきた。国際化学工業協会協議会の事務局を務めるクリス・ヤーン氏は、交渉担当者は協定を結ぶために、プラスチック生産ではなく、環境中のプラスチック廃棄物をなくすことに焦点を当てるべきだと述べた。多くの国々は、生産量の上限が含まれる条約には参加しない、と同氏は述べた。

世界経済が進歩し成長し続けるためには、プラスチックはさらに増えることになる。

「ですから、私たちはそれらのプラスチックを経済の中でコントロールし、環境から排除するよう努力すべきです」とヤーン氏は述べた。

米国代表団は当初、各国が独自の行動計画を策定すべきであり、産業界に有利な立場であると見ていた。しかしこの夏、米国はプラスチック生産削減の世界的目標を検討することに前向きであると立場を変えた。

環境保護団体は、交渉が近づくにつれて米国が後退していると非難した。

センター・フォー・コールフィールド・ジャスティスのエグゼクティブ・ディレクターであるサラ・マーティク氏は、米国は主導権を握るというよりは傍観者であり、「交渉の全過程で親指を天秤の上に置いている」と述べた。彼女は、このことが他の国々の意欲を削がないことを望んでいる。

米国環境保護庁は木曜日、プラスチック汚染を防止するための国家戦略を発表したが、マーティク氏は、その対策の多くが自主的なものであり、違いを生み出すには不十分だと考えていると述べた。

オレゴン州選出の民主党上院議員ジェフ・マークレー氏は、米国が何らかの合意を得るために、最小公倍数の提案に落ち着くのは間違いだと述べた。

エクアドルの委員長ルイス・バヤス・バルディビエソ氏は最近、代表団が合意できると思われる部分の文章を提案した。

政府間機関である経済協力開発機構(OECD)によれば、世界全体でのプラスチックの生産と使用は、2040年までに7億3600万トンに達し、政策変更がなければ2020年から70%増加するという。

今月『サイエンス』誌に発表された研究によると、プラスチック汚染をほぼ終わらせることはまだ可能だという。最も効果のある政策は、新製品に消費者使用後のリサイクルプラスチックを40%使用することを義務付けること、プラスチックの新規生産を2020年の水準に制限すること、埋立地や廃棄物回収サービスなどプラスチック廃棄物管理に多額の投資をすること、プラスチック包装に少額の手数料を導入すること、などである。

カリフォルニア大学サンタバーバラ校とカリフォルニア大学バークレー校の教授であるダグラス・マコーリー氏は、この条約はこの規模のプラスチック汚染を解決する唯一の方法であると語った。マコーリー氏はこの研究を共同で主導した。

モントレー・ベイ水族館の保全・科学主任であるマーガレット・スプリング氏は、プラスチック汚染は以前は主に廃棄物の問題と考えられていたと述べた。国際科学会議の代表として交渉に参加したスプリング氏は、「いまやプラスチック汚染は、対処しなければならない存亡の危機として広く受け止められている」と語った。

「この問題がいかに複雑であるかを考えると、人々の理解がこれほど早く進むのを見たことがありません。私たちが実際にダイヤルを動かし始めることができるという希望を与えてくれます」と語った。

AP

特に人気
オススメ

return to top

<