Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter
  • Home
  • 日本
  • 国連総会、北朝鮮人権決議を採択=20年連続、拉致被害者の帰国訴え

国連総会、北朝鮮人権決議を採択=20年連続、拉致被害者の帰国訴え

2020年9月29日、ニューヨークで開催された第75回国連総会の一般討論会で演説する朝鮮民主主義人民共和国のキム・ソング国連常駐代表。(AFP=時事)
2020年9月29日、ニューヨークで開催された第75回国連総会の一般討論会で演説する朝鮮民主主義人民共和国のキム・ソング国連常駐代表。(AFP=時事)
Short Url:
18 Dec 2024 03:12:58 GMT9
18 Dec 2024 03:12:58 GMT9

ニューヨーク:国連総会は17日の本会議で、北朝鮮による人権侵害を非難し、日本人拉致被害者らの即時帰国を訴える決議を議場の総意(コンセンサス方式)により投票なしで採択した。

決議案は欧州連合(EU)が提出し、日本や韓国は強い賛意を示す共同提案国となった。同種の決議採択は20年連続。 

北朝鮮の金星国連大使は採択前の演説で、決議の内容が「敵対勢力によるでっち上げ」であり「最も強い言葉で非難する」と反発した。中国やロシアなどはコンセンサスに加わらなかった。

時事通信

特に人気
オススメ

return to top

<