Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter
  • Home
  • 日本
  • 日本の大学のハンマー攻撃で8人の学生が回復

日本の大学のハンマー攻撃で8人の学生が回復

AFP通信によると、韓国人だと名乗る22歳の学生が、暴行の疑いでその場で逮捕されたという。(AFP)
AFP通信によると、韓国人だと名乗る22歳の学生が、暴行の疑いでその場で逮捕されたという。(AFP)
Short Url:
11 Jan 2025 01:01:44 GMT9
11 Jan 2025 01:01:44 GMT9

東京:教室でハンマーを振り回す女に襲われた東京の大学生8人は回復しており、入院の必要はないと学校が発表した。

AFPによると、韓国人だと名乗る22歳の学生は、暴行の疑いでその場で逮捕されたという。

いくつかの報道によると、襲撃後、頭から血を流す学生が見られたという。公共放送NHKは、捜査関係者の話を引用し、いじめに対する不満が動機だったと伝えた。

事件を目撃した生徒がテレビ朝日に語ったところによると、犯人は教室で「突然」ハンマーを振り回し始めたという。

「みんなパニックになっていた。最初は手が震えるほど怖かった」。

怪我をした8人は全員手当てを受け、入院の必要はなかったと法政大学は金曜日遅くに声明で発表した。

法政大学は、「警察の捜査に協力し、この事件でショックを受けた学生や教職員のケアに努めます」と述べ、「キャンパスの安全を確保する」ために努力すると付け加えた。

日本では銃規制が厳しいこともあり、凶悪犯罪は稀である。

しかし、2022年に安倍晋三元首相が手製の銃で暗殺された事件を含め、刺傷事件や発砲事件は時々起きている。

12月には、南西部のマクドナルドで中学生が刺殺され、もう1人が負傷した。この事件で後に男が逮捕された。

2022年1月には、大学入試を控えた東京大学の校外で3人が刺された。

AFP

特に人気
オススメ

return to top

<