Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter

日本、東シナ海での航空機事件について中国に抗議

中国と日本は、沖縄の西、東シナ海に浮かぶ尖閣諸島(中国名:釣魚島)の領有権を争っている。(AFP)
中国と日本は、沖縄の西、東シナ海に浮かぶ尖閣諸島(中国名:釣魚島)の領有権を争っている。(AFP)
Short Url:
11 Jul 2025 01:07:39 GMT9
11 Jul 2025 01:07:39 GMT9

アラブニュースジャパン

東京:日本の外務事務次官である船越健裕氏は木曜日、中国軍機に関連する一連の事案について、中国大使の呉江浩氏に対し、日本の深刻な懸念を表明した。外務省が発表した。

7月9日と10日、中国軍用機が東シナ海上空で監視・監視任務に従事していた日本の航空自衛隊所属の航空機に対し、異例に近い接近を行った。

船越氏は、これらの行動が偶発的な衝突を引き起こす可能性があると強調し、中国政府に対し、同様の行動が繰り返されないよう強く求めた。

この事件は東シナ海の国際水域で発生し、中国軍のJH-7戦闘爆撃機とASDFのYS-11EB電子情報収集機が関与した。同様の事件は6月にも発生している。

中国と日本は、沖縄の西にある東シナ海にある尖閣諸島(中国名:釣魚島)の領有権を巡って対立している。

 

topics
特に人気
オススメ

return to top