Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter
  • Home
  • 日本
  • 英、コロナワクチン承認=ファイザー製、先進国初―日本も追随、大きな転機に

英、コロナワクチン承認=ファイザー製、先進国初―日本も追随、大きな転機に

ファイザーのワクチンは臨床試験(治験)の結果、95%の効果を示し、安全性にも問題はなかった。日本政府はこのワクチンに関して、来年6月末までに1億2000万回分(2回接種で6000万人分)の供給を受けることで合意している。(Shutterstock)
ファイザーのワクチンは臨床試験(治験)の結果、95%の効果を示し、安全性にも問題はなかった。日本政府はこのワクチンに関して、来年6月末までに1億2000万回分(2回接種で6000万人分)の供給を受けることで合意している。(Shutterstock)
Short Url:
02 Dec 2020 08:12:15 GMT9
02 Dec 2020 08:12:15 GMT9

【ロンドン時事】英政府は2日、医薬品・医療製品規制庁(MHRA)が米製薬大手ファイザーと独バイオ医薬品企業ビオンテックが共同開発した新型コロナウイルスのワクチンを承認したと発表した。コロナワクチンの承認は先進国で初めて。英国では来週から接種を開始する。約150万人の命を奪い、世界経済を不況に陥れたコロナ禍は大きな転機を迎えた。

来夏に東京五輪・パラリンピックの開催を控えた日本も早期に承認する方針。加藤勝信官房長官は「申請があった場合は有効性、安全性を確認の上、承認していく」と語った。米国は10日までに、欧州連合(EU)も29日までに認可する予定で、今後同様の動きが各国で相次ぐとみられる。

ファイザーのワクチンは臨床試験(治験)の結果、95%の効果を示し、安全性にも問題はなかった。日本政府はこのワクチンに関して、来年6月末までに1億2000万回分(2回接種で6000万人分)の供給を受けることで合意している。 

米バイオ医薬品企業モデルナ、英製薬大手アストラゼネカの各ワクチンも既に大規模な治験で効果と安全性が確認され、規制当局による審査に入っている。いずれも年内または年明けにも承認される見通しだ。国際組織「GAVIワクチンアライアンス」によると、今年10月時点でファイザー製を含めて計10種類のワクチンが治験の最終段階にあった。

英政府は声明で「MHRAによる徹底審査の結果、ワクチンの効果と安全性が厳格な基準を満たしていると結論付けた」と表明した。ジョンソン首相はツイッターで「素晴らしい。ワクチンによってわれわれは生活を取り戻し、経済を再び動かすことができる」と強調。ハンコック保健相はBBC放送で「来春までに状況は改善し、来年夏は誰もが(休暇を)楽しめる」と述べ、来夏までに行動制限を全面解除する考えを示した。

コロナワクチンをめぐっては、ロシアが今年8月、自国で開発したワクチンを世界に先駆けて承認したものの、大規模な治験を行っておらず、効果や安全性の確認が不十分と指摘されている。

JIJI Press

特に人気
オススメ

return to top

<