Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter
  • Home
  • 日本
  • 東京・名古屋向け一時除外=GoTo、出発分は自粛―札幌・大阪並み、下旬まで

東京・名古屋向け一時除外=GoTo、出発分は自粛―札幌・大阪並み、下旬まで

Short Url:
13 Dec 2020 09:12:34 GMT9
13 Dec 2020 09:12:34 GMT9

政府は新型コロナウイルスの感染状況が過去最悪の水準となっている現状を踏まえ、国の観光支援事業「Go To トラベル」に関し、感染拡大が顕著な東京都と名古屋市を目的地とする旅行を対象から一時除外する調整に入った。この2地域から出発する旅行については、年齢制限を設けずに利用自粛を求める方向だ。政府関係者が13日、明らかにした。

 こうした措置は既に札幌、大阪両市を対象に取っている。感染が深刻化する地域の対応をそろえた方が国民の理解が得られやすいと判断したといい、4地域とも今月25日か27日まで実施する案が検討されている。

 菅義偉首相は13日の自民党会合で、トラベル事業に触れ「地方の経済が(それにより)回っている現状もある。しっかりコロナ対策をする必要もあり、適切に対応していきたい」と強調。見直しについて「地方の首長と調整を行っている」と述べた。

 この後、首相は西村康稔経済再生担当相や田村憲久厚生労働相ら関係閣僚と首相官邸で協議した。首相が本部長を務める新型コロナ感染症対策本部の会合を14日に開き、感染拡大地域への対応を決定する。

 関係閣僚の協議に先立ち、西村氏はNHK番組で、東京都と名古屋市の一時除外も視野に関係自治体との協議を急ぐ考えを示した。西村氏はこの後、都内で小池百合子都知事と会談した。

 西村氏はまた、名古屋市の除外を検討するよう愛知県の大村秀章知事に要請した。大村氏が13日の民放番組で明かした。 

 東京都は都発着分の旅行に関し、65歳以上の高齢者と基礎疾患がある人に17日までの利用自粛を求めている。ただ、感染拡大に歯止めがかからない状況に、新型コロナに関する政府分科会は東京や名古屋などを念頭に事業の停止を要請した。

 札幌、大阪両市への旅行を対象から外す措置は15日までとなっている。新たな期限は関係自治体の意向を踏まえて最終決定する。

JIJI Press

特に人気
オススメ

return to top

<