
国内では4日、新たに3324人の新型コロナウイルス感染者が確認された。厚生労働省によると、重症者は4日時点で731人と前日より17人増え、過去最多を更新した。死者は大阪府で11人など計48人。
新規感染者が3000人を超えたのは7日連続。佐賀県(23人)と宮崎県(32人)では過去最多だった。
東京都では、新たに884人の感染が確認された。都の基準での重症者は前日から7人増え、過去最多の108人。これまでの最多は緊急事態宣言発令中の昨年4月28~29両日の105人だった。23区内の都立高校では、生徒や教職員ら計45人のクラスター(感染者集団)が確認された。
都によると、新規感染者は10歳未満から100歳以上まで全ての年代で確認された。20代が241人で最も多く、30代(181人)、40代(147人)、50代(124人)と続いた。重症化リスクの高い65歳以上は90人。
JIJI Press