
東京:日本の菅義偉総理は月曜日、菅総理の息子が主催する高価な夕食会に出席したとして他の上級官僚とともに批判を受けていた、鍵を握る広報官の辞任を受けて謝罪した。
山田真貴子内閣広報官が体調不良で入院した後、病院から辞職を願い出た。政府が発表した。
菅政権と60歳の広報官は、先月の週刊誌「週刊文春」が、菅氏の長男で衛星放送のテレビ番組制作会社の重役である菅正剛氏が、上級官僚に高額な会食費用を支払っていたと報じたことを受けて、世論から批判を受けてきた。
日本の国家公務員倫理法では、歓心を買うためと思われるような企業や個人からの贈り物や接待を公務員が受けることを禁じている。
「家族の1人が、公務員が結果的に倫理法に違反することになった行為に関与していたことについて、大変申し訳なく思い、国民に深くお詫びします」と、菅氏は国会で語った。「政権に対する国民の信頼が損なわれるような状況になってしまったことについて、大変遺憾に思います」。
国内メディアの報道によると、山田氏と、菅総理の息子や他の会社の幹部との会食は、11人の官僚が処分を受けることになった複数回の会食のうちの1回だったが、1人あたりの費用は7万4203円(696ドル)だったという。
山田氏が入院したことにより、同氏は月曜日の国会の委員会を欠席することとなった。委員会では、同氏が総務省の職員だった2019年当時の、山田氏と菅氏の会食について質問する予定だった。
ロイター通信