
アラブニュース・ジャパン
東京:東京パラリンピックに参加するチュニジア選手団の一人が、入国時の検査で新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと日本のメディアが報じた。
江戸川区役所によると、同じ飛行機に乗っていた11人に濃厚接触の疑いがあり、区の保健所が詳しく調査する。
チュニジアの選手団32人は東京パラリンピック陸上競技の種目に出場するため、12日から東京・江戸川区で事前合宿を行う予定だったが、羽田空港内の検疫所の検査でスタッフ1人の陽性が確認された。区によると、このスタッフは検疫所が指定した施設に入り、31人は予定どおり区内のホテルに入った。このうち11人については、機内の座席の配置などから濃厚接触者の疑いがあるため、区の保健所の医師1人と保健師1人がホテルで聞き取りを進めている。
区によると、残りの20人も調査を受ける予定だ。 念のため、濃厚接触者であると判断された場合はホテルの個室で待機することとなり、経過観察が行われる。
区は12日、選手団の到着にあたりホテルの前で横断幕などを掲げて歓迎する準備をしていたが、取りやめることにした。