
アラブニュース・ジャパン
日本政府は、3月19日から同20日(現地時間)にかけて発生したサウジアラビア王国各地 への攻撃に続き、同25日(現地時間)に発生した同国のジェッダの石油施設への攻撃を含む、イエメンに活動拠点を置くフーシ派によるサウジアラビア王国への累次の越境攻撃を強く非難した。
サウジアラビアへの越境攻撃は即座に停止されるべきである。また、日本政府は、改めて全ての関係者に対し、イエメンにおける即時の停戦と政治的解決に向けた早期の対話開始を呼びかける。
日本政府は、3月16日に開催された「イエメン人道危機に関するハイレベル・プレッジング会合」において、2022年に少なくとも総額2,300万ドルの人道支援実施を表明するなど、イエメンに対する人道支援に取り組んできており、今後も、関係国と連携しつつ、引き続きイエメンにおける平和と安定の実現に向け取り組んでいく考えだ。
サウジで開催されるF1の大会前にアラムコの石油貯蔵施設に対し攻撃が1度あり、その後、大規模な火災が発生した。
火災の影響でサーキットの近くにも煙が押し寄せ、2回目のフリー走行に遅れが出た。この攻撃を含め、サウジ周辺の親イラン派フーシ派組織は、ドローンとミサイルを用いて計16回の攻撃を行ったが、負傷者が発生したとの報道は出ていない。
「駐サウジアラビア日本大使は、ジェッダのサウジアラムコの石油施設を含む、サウジアラビアのインフラに対して行われた攻撃を強く非難します。また日本政府は、イエメンにおける紛争の一刻も早い停戦と政治的解決のために、全ての当事者に対し対話を行うよう求めてきているところです」駐サウジアラビア日本大使館はツイッターでそのような声明を発出した。
يدين سفير اليابان لدى المملكة بشدة الهجومات على البنية التحتية المهمة في المملكة، بما في ذلك منشآت النفط لشركة أرامكو في جدة. إن حكومة اليابان دعت جميع الأطراف إلى الحوار من أجل وقف إطلاق النار بشكل فوري والتوصل إلى حلٍ سياسيٍ في اليمن.
— Embassy of Japan in KSA (@JapanEmbassyKSA) March 26, 2022
サウジ当局は、間近に迫っているF1グランプリを予定通り実施すると約束した。