
ポーランド訪問中の林芳正外相は2日(日本時間同)、首都ワルシャワでウクライナのクレバ外相と会談した。ロシアの軍事侵攻が続く中、林氏は「ウクライナの人々を断固たる決意で支援する」と強調。クレバ氏は「国民を勇気づけるものだ」と謝意を示した。
会談で、林氏は「日本の政府、国民はウクライナの人々と共にいる」と連帯を表明。岸田文雄首相の特使として、避難民の受け入れなどに向け、現場のニーズや課題を把握すると説明した。国際社会と連携して対ロ制裁を継続する方針も示した。
クレバ氏は、日本政府による避難民支援や対ロ制裁を評価。現在のウクライナ情勢について説明した。両氏は引き続き緊密に連携していくことで一致した。
一方、クレバ氏は日本がウクライナの首都の呼称を「キーウ」に変更したことを歓迎。林氏は、ゼレンスキー大統領による日本の国会でのオンライン演説について「感動的だった」と伝えるとともに、日本の子供たちがウクライナの平和を願って描いた絵を手渡した。
時事通信