Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter

日本の野党政治家らが入管法改正案に抗議

(ANJ/ Pierre Boutier)
(ANJ/ Pierre Boutier)
(ANJ/ Pierre Boutier)
(ANJ/ Pierre Boutier)
Short Url:
10 May 2023 08:05:23 GMT9
10 May 2023 08:05:23 GMT9

アラブニュースジャパン

東京:5月9日、争点となっている入管法改正案が衆議院で採決された後、数人の国会議員を含む約150人の日本人が法改正に抗議するデモを東京、銀座で行った。

改正法では、亡命申請が2回拒否された場合、申請者は日本から追放できると規定されている。以前は日本への亡命申請は3度まで許可されていた。

立憲民主党、社民党、れいわ新選組、共産党の議員らが銀座のデモで演説し、今週末に参院で採決される同法への反対を表明した。 デモに参加した政治家らは日本のイメージを懸念し、国内や、ソーシャルメディア上で排外主義的な感情が高まるのを懸念していると述べた。

2021年、名古屋の拘置所で治療を拒否されたスリランカ人の若い女性が死亡した事件を受け、同様の法案が否決された。木村英子議員も若い女性の死にショックを受け、法改正を求めて活動した一人。国会議員らはまた、日本がG7の議長国となっている期間に人権が尊重されていないことを遺憾に思うと語った。

彼らはまた、居住ビザも就労ビザも持たないまま何十年も日本に居住し、拘留や強制送還の危機に加えて深刻な問題に直面している一部のクルド人などの移民の状況を懸念している。

 

特に人気
オススメ

return to top

<