Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter
  • Home
  • 中東
  • 国連、10月7日以来ヨルダン川西岸地区で殺害された「底知れぬ」数を非難

国連、10月7日以来ヨルダン川西岸地区で殺害された「底知れぬ」数を非難

イスラエル軍によるヨルダン川西岸地区ナブルスの東にあるバラタ難民キャンプへの空爆で死亡したパレスチナ人の遺体を運ぶ弔問客(2024年6月3日撮影)。(AFP=時事)
イスラエル軍によるヨルダン川西岸地区ナブルスの東にあるバラタ難民キャンプへの空爆で死亡したパレスチナ人の遺体を運ぶ弔問客(2024年6月3日撮影)。(AFP=時事)
Short Url:
04 Jun 2024 06:06:53 GMT9
04 Jun 2024 06:06:53 GMT9
  • フォルカー・ターク氏:「殺害、破壊、広範な人権侵害は容認できない」
  • イスラエルによる報復砲撃と地上攻撃により、ガザではこれまでに36,550人が死亡している。

ジュネーブ:国連人権チーフは火曜日、占領下のヨルダン川西岸地区で急増する暴力の終結を要求し、10月7日以来500人以上のパレスチナ人が殺害されたことは「理解できない」と述べた。

フォルカー・ターク氏によると、約8ヶ月前にガザ近郊で戦争が勃発して以来、ヨルダン川西岸地区では少なくとも505人のパレスチナ人がイスラエル軍や入植者によって殺害されたという。

パレスチナ当局は少なくとも523人と発表している。

また、同時期にヨルダン川西岸地区での衝突やパレスチナ人による攻撃とされる事件で、8人の兵士を含む20人のイスラエル人が死亡しているという。

「過去8ヶ月間にイスラエルとガザで起こった悲劇的な出来事だけでは不十分であるかのように、ヨルダン川西岸地区の人々もまた、連日、前例のない流血にさらされている」

「これほど多くの命が、このような無謀な方法で奪われたことは理解できない。殺戮、破壊、そして広範囲に及ぶ人権侵害は容認できない」

「イスラエルは、適用される人権規範と基準に完全に沿った交戦規則を採用するだけでなく、実施しなければならない」と彼は言い、すべての不法殺害の疑いに対する説明責任を要求した。

ターク氏は、イスラエルが1967年から占領しているヨルダン川西岸地区では、10月7日以前から暴力が急増しており、「このような犯罪に対する不処罰が蔓延している」と非難した。

同氏は、週末にイスラエル軍がヨルダン川西岸地区のジェリコに近いアカバト・ジャブル難民キャンプ付近で10代の若者を射殺し、もう1人が重傷を負い、その後死亡した事件を指摘した。

CCTVの映像によれば、少年たちは、軍の駐屯地に向かって石や火炎瓶を投げた後、走って逃げる途中、70メートルの距離で撃たれたという。

ターク氏の声明によれば、イスラエル軍はしばしば「パレスチナ人抗議者に対する第一手段として」殺傷力を行使してきたという。

ガザで続いている殺戮と破壊の規模を背景とした暴力は、ヨルダン川西岸地区のパレスチナ人に恐怖と不安を植え付けている」とターク氏は警告した。

ガザでの戦争は、ハマスによる10月7日の攻撃に端を発し、イスラエルの公式発表に基づくAFPの集計によれば、民間人を中心に1,194人が死亡した。

また、武装勢力は251人の人質を取り、そのうち120人はガザに残っている。

ハマスが支配するガザでは、イスラエルによる報復砲撃と地上攻撃によって、現在までに3万6550人が死亡している。

AFP

特に人気
オススメ

return to top

<