Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter
  • Home
  • 中東
  • ネタニヤフ首相は「部分的」停戦に同意するだけで、ガザ紛争の終結には応じないだろう。

ネタニヤフ首相は「部分的」停戦に同意するだけで、ガザ紛争の終結には応じないだろう。

ベンヤミン・ネタニヤフ首相は、イスラエルは『ハマス排除という目標を完遂するために、一時中断後も戦争を継続することを約束する』と述べた(AP)。
ベンヤミン・ネタニヤフ首相は、イスラエルは『ハマス排除という目標を完遂するために、一時中断後も戦争を継続することを約束する』と述べた(AP)。
Short Url:
24 Jun 2024 10:06:30 GMT9
24 Jun 2024 10:06:30 GMT9
  • イスラエル指導者の発言で、米国が支援する和平案の実現可能性が疑われる
  • ネタニヤフ首相の発言は、イスラエルの最大の同盟国である米国との関係をさらに緊張させる可能性がある。

テルアビブ】イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相が、戦争を終結させない「部分的」停戦協定にしか同意しないと発言し、ハマスに拘束された人質の家族から反発を招いたことで、8ヶ月に及ぶガザでの戦争を終結させるという米国の支持を受けた提案の実現可能性が、月曜日に疑問視された。

保守的でネタニヤフ首相寄りのイスラエルのチャンネル14が日曜遅くに放送したインタビューで、イスラエルの指導者は、ガザ地区でいまだ拘束されている約120人の人質について、「部分的な取引(これは秘密ではない)をする用意がある。「しかし、ハマス抹殺という目標を完遂するため、一時中断した後も戦争を継続することを約束する。それをあきらめるつもりはない”

ネタニヤフ首相の発言は、これまで述べてきた合意条件から大きく逸脱するものではなかった。しかし、イスラエルとハマスが最新の停戦提案をめぐってさらに距離を縮めているように見える微妙な時期の発言であり、戦争を終結させようとしている調停者にとっては、またしても後退を意味しかねない。

ネタニヤフ首相の発言は、ジョー・バイデン米大統領が先月末に明らかにした取り決めの概要とは対照的だった。彼の発言は、最新の停戦提案のために主要な外交的働きかけを開始した、イスラエルの最大の同盟国であるアメリカとの関係をさらに緊張させる可能性がある。

この3段階計画は、イスラエルに収監されている数百人のパレスチナ人と引き換えに、残りの人質を解放するというものだ。しかし、イスラエルとハマスの間には、この取引がどのように実行されるかをめぐって論争と不信が続いている。

ハマス側は、恒久的な停戦とイスラエル軍のガザからの完全撤退がない限り、残りの人質は解放しないと主張している。先月バイデンが最新の提案を発表したとき、彼はその両方が含まれていると述べた。

しかしネタニヤフ首相は、イスラエルはハマスの軍事力と統治能力を破壊し、10月7日のような攻撃を二度と行えないようにすることに依然として全力を尽くしていると言う。イスラエル軍がガザから完全に撤退すれば、ハマスの指導部とその部隊の多くはまだ無傷であり、ハマスがガザを支配し、再軍備が可能になることはほぼ間違いない。インタビューの中でネタニヤフ首相は、現在の戦闘段階は終わりつつあると述べたが、それは戦争が終わったという意味ではない。

最初の6週間の段階で、双方は第2段階の合意について交渉することになっており、バイデンは、男性兵士を含む残りの人質全員の解放とイスラエルのガザからの完全撤退を含むだろうと述べた。一時停戦は恒久的なものになるだろう。

ハマス側は、最も弱い立場にある人質が戻れば、イスラエルが戦争を再開することを懸念しているようだ。そうでなくても、イスラエルは交渉のその段階で、最初の取り決めにはなかった、ハマスにとって受け入れがたい要求を突きつけ、ハマスがそれを拒否したときに戦争を再開する可能性がある。

AP

最新
特に人気
オススメ

return to top