Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter
  • Home
  • 中東
  • ガザ市シュジャイヤで4日目の戦闘激化、8万人のパレスチナ人が避難

ガザ市シュジャイヤで4日目の戦闘激化、8万人のパレスチナ人が避難

イスラエル軍は、ハマスの最後の武装大隊を根絶することを目的とした「情報に基づいて標的を絞った」作戦を続けていると述べた。(ロイター)
イスラエル軍は、ハマスの最後の武装大隊を根絶することを目的とした「情報に基づいて標的を絞った」作戦を続けていると述べた。(ロイター)
Short Url:
01 Jul 2024 12:07:58 GMT9
01 Jul 2024 12:07:58 GMT9
  • イスラエル軍戦車は数軒の家屋に向けて砲弾を撃ち込み、家族は家の中に閉じ込められ、外に出ることができない。
  • イスラエルのラファにおける軍事作戦は、ハマスの最後の武装大隊を根絶することを目的としている。

ガザ:イスラエルが北部地域におけるハマスの司令部組織の解体を宣言してから数カ月が経過した日曜日、激しい戦闘と砲撃がガザ市のシュジャイヤ地区を襲い4日が経った。

何万人ものパレスチナ人が荒廃した地区から避難しており、軍は「地上でも地下でも」パレスチナ武装勢力とトンネルで戦ってきたと述べた。

一方、ガザ停戦と人質解放に向けた数ヶ月間の協議はほとんど進展がなく、ハマス側は土曜日にアメリカの調停者が提示した修正案には「新しいものは何もない」と述べた。

イスラエル軍は、過去24時間に地上軍と空軍が過激派が使用する施設を急襲し、「数人のテロリストを排除した」と発表した。

また、ベンヤミン・ネタニヤフ首相が、10月7日から続いている戦争の「激しい局面」は終わりに近づいていると宣言してから1週間が経過した。

国連の人道支援機関OCHAは、木曜日にシュジャイヤで新たな戦闘が発生し、軍が避難命令を出して以来、「6万人から8万人が避難した」と推定した。

シュジャイヤに残る50歳のシハム・アル・シャワさんは、「私たちの生活は地獄と化した」と語った。

彼女はAFPに対し、空爆は “どこででも “起こりうるため、人々は閉じ込められており、”銃撃の中、近隣から出るのは難しい “と語った。

「どこに行けば身を守れるのかわからない」

ネタニヤフ首相は、イスラエル軍はラファ、シュジャイヤ、ガザ地区のいたるところで活動していると述べた。

ネタニヤフ首相の事務所の声明によると、彼は内閣に対し、”毎日何十人ものテロリストが排除されている “と述べた。

戦争は、ハマスが10月7日にイスラエル南部を攻撃し、イスラエルの数字に基づくAFPの集計によれば、1,195人(ほとんどが民間人)の死者を出したことから始まった。

武装勢力は251人の人質も拉致し、そのうち116人はガザに残っている。

ハマスが支配するガザの保健省のデータによれば、イスラエルの報復攻撃によって、少なくとも37,877人が死亡した。

明け方、ラファの民家を狙った空爆で6人が死亡したと、遺体が収容されたナーセル病院の医師が語った。

砲撃も街の一部を揺るがしたと目撃者が語った。

イスラエル軍は5月上旬、ラファ検問所での地上作戦を開始し、重要な検問所を閉鎖するに至った。

国連やその他の救援機関は、戦争とイスラエルによる包囲がガザの240万人にもたらした悲惨な人道危機と飢餓の脅威に警鐘を鳴らしている。

パレスチナ難民を支援する国連機関UNRWAのルイーズ・ウォータリッジ氏は、金曜日、ハーン・ユーニスから

「水も衛生設備も食料もない。そして今、人々はもぬけの殻のような建物で暮らしている」と語った。

イスラエルでは土曜日、数千人の抗議者が再びテルアビブの街頭に立ち、残りの捕虜を返す努力の強化を要求し、早期の選挙を求めた。

6月8日の急襲で救出された元人質のノア・アルガマニさん(26)は、ビデオ演説で、”ハマスに捕らわれている人質のことを忘れてはならない。”そして、”彼らを連れ戻すために可能な限りのことをしなければならない “と述べた。

米ニュースサイト『アクシオス』によれば、ジョー・バイデン米大統領が停戦案を概説してから約1カ月後、ワシントンは先週、合意案の一部について「新たな文言」を提示した。

レバノンにいるのハマス関係者オサマ・ハムダン氏は、イスラム主義運動が最新の提案を受け取ったことを確認したが、「交渉に実質的な進展はない」と述べた。

ハムダン氏は、イスラエルに “大量虐殺を実行するための…さらなる時間 “を与えることを目的とした提案は “時間の無駄 “だと非難した。

ハマスが求めているのは、恒久的な停戦とイスラエルのガザからの完全撤退である。

ネタニヤフ首相は日曜日、「ハマスこそが人質解放の唯一の障害だ」と述べた。

軍事的・外交的な “圧力 “をかければ……われわれは人質を全員返す」と述べた。

ガザ紛争は、イスラエルとレバノンとの国境北部の緊張を高めている。イスラエル軍は、イランの支援を受けたハマスの同盟国であるヒズボラとの国境を越えた銃撃戦を行っている。

本格的な戦争の脅威は今月に入ってエスカレートしている。

イランの国連代表部は土曜日のソーシャルメディア上で、イスラエルによる「レバノンを攻撃するというプロパガンダを心理戦とみなす」と述べた。

また、「本格的な軍事侵略に乗り出せば、抹殺戦争が起こるだろう」とも警告している。

ヒズボラは日曜日、イスラエルの軍事拠点への攻撃を数回行ったと主張し、レバノンの公式メディアは、イスラエルによる国境地帯での攻撃を報じた。

イスラム教シーア派のヒズボラは、3人の死者を発表した。

AFP

特に人気
オススメ

return to top

<