Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter
  • Home
  • 中東
  • 数日にわたるイスラエルの軍事作戦で170人が死亡、ガザの保健省が発表

数日にわたるイスラエルの軍事作戦で170人が死亡、ガザの保健省が発表

イスラエルとパレスチナ武装組織ハマスの衝突が続く中、2024年7月27日、ガザ地区中央部のデイル・アル・バラで、避難先の学校がイスラエルの空爆を受け、負傷した女性がアル・アクサ病院に運ばれた(AFP=時事通信)
イスラエルとパレスチナ武装組織ハマスの衝突が続く中、2024年7月27日、ガザ地区中央部のデイル・アル・バラで、避難先の学校がイスラエルの空爆を受け、負傷した女性がアル・アクサ病院に運ばれた(AFP=時事通信)
Short Url:
28 Jul 2024 12:07:29 GMT9
28 Jul 2024 12:07:29 GMT9
  • 土曜日未明、イスラエル軍は南部の都市ハーン・ユーニスの住民に新たな避難命令を発令
  • 国連は、18万人以上のパレスチナ人が避難したと発表

ガザ:ガザの保健省は土曜日、ハーン・ユーニス周辺でのイスラエルの軍事作戦が始まって以来、1週間で約170人が死亡、数百人が負傷したと発表した。

「ハーン・ユーニス地区でのイスラエル軍の軍事作戦が始まって以来、およそ170人の殉教者と数百人の負傷者が出ている」と、ガザ保健省のマフムード・バサル報道官はAFP通信に語った。

同報道官は、イスラエルの軍事作戦の継続に伴い、土曜日にも多くの人々が避難を余儀なくされていると述べ「問題は、こうした住民がどこに避難するのかということです。誰が見ても、残念ながら居住に適さない場所で、何千人もの人々が地面や道路に散らばっています。他の選択肢がない中で、人々は死に直面しているのです」と語った。

土曜日未明、軍部は5人のイスラエル人の遺体を回収し、新たな軍事作戦を警告した後、南部の住民に避難命令を発令した。

国連によれば、イスラエルの軍事作戦が月曜日に始まって以来、18万人以上のパレスチナ人がハーン・ユーニスから避難したとし、避難命令と「敵対行為の激化」が「援助活動を著しく不安定化」させたとし、パレスチナ全域で「水、衛生、公衆衛生の悲惨な状況」が報告された。

イスラエル軍は、すでに今年初めに激しい戦闘があった同地域からのロケット砲撃を阻止するために軍事作戦を開始したと発表した。

水曜日、イスラエル軍はこの地域から5人のイスラエル人の遺体を回収したと発表した。軍によると、10月7日のハマスの攻撃で殺害された人質だとし、遺体はガザに持ち帰られたという。

土曜日には、ハーン・ユーニスのさらに多くの地域で、「アル・マワシにある人道地帯に、一時的に避難するよう」住民が命じられたが、これはこの1週間で2回目の避難命令である。

AFP

特に人気
オススメ

return to top

<