Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter
  • Home
  • 中東
  • ハマス、「事件」でイスラエルの人質を殺害、2人を負傷させたと発表

ハマス、「事件」でイスラエルの人質を殺害、2人を負傷させたと発表

イスラエルと過激派ハマスとの間でガザ地区での紛争が続く中、2024年8月11日、テルアビブで、10月7日の攻撃以来、ガザでパレスチナ武装勢力の人質となっているイスラエル人のポスターの前を通り過ぎる人々。(AFP=時事)
イスラエルと過激派ハマスとの間でガザ地区での紛争が続く中、2024年8月11日、テルアビブで、10月7日の攻撃以来、ガザでパレスチナ武装勢力の人質となっているイスラエル人のポスターの前を通り過ぎる人々。(AFP=時事)
Short Url:
13 Aug 2024 01:08:53 GMT9
13 Aug 2024 01:08:53 GMT9
  • アブ・オベイダ氏は、ハマスが銃撃事件を調査する委員会を結成したと述べた。
  • ハマスが運営するパレスチナ自治区の保健省によれば、イスラエルは4万人以上のパレスチナ人を殺害している。

パレスチナ自治区、ガザ地区: パレスチナの武装組織ハマスは月曜日、武装勢力がガザで「2つの別々の事件で」イスラエル人の人質を射殺し、他の2人(いずれも女性)を負傷させたと発表した。

パレスチナの武装勢力は、10月7日のイスラエル攻撃で251人の人質を取り、現在も戦争が続いている。

エズディン・アル=カッサム旅団のスポークスマン、アブ・オベイダ氏は声明の中で次のように述べた: 「2つの別々の事件で、敵の捕虜の警備に当たっていた2人の新兵がシオニストの捕虜に発砲し、即死させた」

テレグラムに投稿された声明は、人質の特定や事件の発生時期や場所については述べていないが、2人の女性の「救命が試みられている」と述べている。

アブ・オベイダ氏は、ハマスが銃撃事件を調査する委員会を結成したと述べた。

イスラエル軍は声明で、「ハマスの主張に反論したり、確認したりできるような諜報情報はない」と述べた。

「我々はメッセージの信憑性を検証し続ける」と声明は付け加えた。

イスラエル軍スポークスマンのダニエル・ハガリ少将は、月曜日の早朝にテレビでブリーフィングを行い、次のように述べた: 「我々は、ガザでハマスによって無残に拘束されている人質のことを片時も忘れてはいない」

「我々は、長期間に渡る拘束と過酷な状況を鑑み、彼らの心身の状態を深く懸念している」

イスラエルの公式発表に基づくAFPの集計によると、10月7日の攻撃で、民間人を中心に1,198人が死亡した。

ハマスが運営するガザ地区の保健省によると、それ以来、イスラエルはガザ地区で報復軍事攻撃を行い、少なくとも39,897人が死亡した。

AFP

特に人気
オススメ

return to top

<