Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter
  • Home
  • 中東
  • イスラエル、ヨルダン川西岸地区の入植者に対する「行政拘禁」の廃止を表明

イスラエル、ヨルダン川西岸地区の入植者に対する「行政拘禁」の廃止を表明

イスラエルの人権団体「ベツェレム」は、当局が行政拘禁を「広範かつ日常的に」利用し、何千人ものパレスチナ人を長期間拘束していると述べている。 上はヨルダン川西岸地区の様子。 (ロイター)
イスラエルの人権団体「ベツェレム」は、当局が行政拘禁を「広範かつ日常的に」利用し、何千人ものパレスチナ人を長期間拘束していると述べている。 上はヨルダン川西岸地区の様子。 (ロイター)
Short Url:
23 Nov 2024 12:11:05 GMT9
23 Nov 2024 12:11:05 GMT9
  • この慣行では、被疑者は起訴も裁判も受けずに長期にわたって拘束される可能性がある
  • パレスチナ人支援団体パレスチナ囚人クラブは8月、3,432人のパレスチナ人が行政拘禁されていると発表した

エルサレム:イスラエル当局は、占領下のヨルダン川西岸地区におけるユダヤ人入植者の行政拘禁(裁判なしの拘禁)を廃止すると、金曜日に国防省が発表した。

この慣行では、被疑者は起訴も裁判も受けずに長期間拘束されることが可能であり、イスラエルが安全保障上の脅威とみなすパレスチナ人に対して頻繁に適用されている。

イスラエルのイスラエル・カッツ国防大臣は、「深刻なパレスチナ人テロの脅威や不当な国際制裁に直面している入植者に対して行政拘禁を行うのは不適切」であると述べた。

しかし、入植地監視団体ピース・ナウによると、これは、過去1年間にヨルダン川西岸地区で急増しているパレスチナ人に対する入植者による攻撃を防ぐためにイスラエル当局が持つ数少ない有効な手段のひとつである。

カッツ氏は、自身の事務所が発表した声明の中で、ヨルダン川西岸地区における犯罪行為には起訴や「その他の予防措置」が取られると述べた。

イスラエルの人権団体「ベツェレム」は、当局が「広範かつ日常的に行政拘禁を利用し、何千人ものパレスチナ人を長期間拘束している」と述べた。

パレスチナ人囚人クラブ(Palestinian Prisoners Club)の支援団体は8月、3,432人のパレスチナ人が行政拘禁下に置かれていると発表した。

イスラエルの日刊紙ハアレツは金曜日、11月に8人の入植者が同様の措置で拘束されたと報じた。

ピースナウの入植地監視部門のディレクターであるヨナタン・ミズラヒ氏は、行政拘禁は主にパレスチナ人を拘束するためにヨルダン川西岸地区で使用されているが、入植者による暴力の脅威を一時的に取り除くための数少ない有効な手段のひとつであると述べた。

「入植者に対する行政拘禁命令の取り消しは、皮肉にも、戦争を隠れ蓑にしたエスカレートするユダヤ人テロを正当化し、白紙化する動きである」と、この団体は声明で述べた。声明では、過去13ヶ月にわたるイスラエルとハマスの紛争中の入植者による攻撃の急増について言及している。

イスラエルの同盟国であり軍事支援国である米国を含む西側諸国は、最近、パレスチナ人に対する暴力との関連性から、イスラエルの入植者および入植者組織に対して制裁を課している。

月曜日、米国当局は入植地開発を支援するアマナ運動と、「ヨルダン川西岸地区の暴力的な活動家とのつながりを持つ」その他の個人や団体に対して制裁を発表した。

「アマナはイスラエルの過激派入植運動の主要な一部であり、ヨルダン川西岸地区での暴力行為により、米国政府およびそのパートナーによって過去に制裁措置を受けたさまざまな人物とつながりを持っている」と米国財務省は述べた。

イスラエルが1967年より占領しているヨルダン川西岸地区(イスラエルが併合した東エルサレムを除く)には、300万人のパレスチナ人と、国際法上は違法とされる入植地に住む約49万人のイスラエル人が暮らしている。

AFP

特に人気
オススメ

return to top

<