Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter
  • Home
  • 中東
  • カタール首相、ガザ停戦と人質解放で合意したと発表

カタール首相、ガザ停戦と人質解放で合意したと発表

2025年1月15日、ガザ地区南部のハーン・ユーニスで、イスラエルとの停戦合意のニュースにパレスチナ人。(ロイター
2025年1月15日、ガザ地区南部のハーン・ユーニスで、イスラエルとの停戦合意のニュースにパレスチナ人。(ロイター
2025年1月15日、ガザ地区中央部のデイル・アル・バラで、イスラエルとの停戦合意のニュースにパレスチナ人が反応する中、パレスチナの旗を振る男性。(ロイター)
2025年1月15日、ガザ地区中央部のデイル・アル・バラで、イスラエルとの停戦合意のニュースにパレスチナ人が反応する中、パレスチナの旗を振る男性。(ロイター)
Short Url:
16 Jan 2025 01:01:39 GMT9
16 Jan 2025 01:01:39 GMT9
  • 「1年以上にわたるこの悪夢が、ついに終わりを迎えるなんて信じられない。多くの人を失い、すべてを失った」と45歳のガザ住民は語った。

ドーハ: カタールの首相は、イスラエルとハマスが水曜日、停戦とガザで拘束されている人質の解放に合意したと発表し、この合意が戦闘の恒久的な終結への道を開くことを期待すると付け加えた。

ベンヤミン・ネタニヤフ・イスラエル首相は、「今夜、詳細が最終決定されることを期待しながらも、いくつかの問題は未解決」のままである」と警告した。

イスラエルのイツハク・ヘルツォグ大統領は、戦争の発端となったハマスの攻撃(2023年10月7日)で拘束された人質を取り戻すための「正しい行動」だと述べた。

カタールのシェイク・モハメッド・ビン・アブドゥルラフマン・ビン・ジャシム・アル・サーニー首相は記者会見で、停戦は日曜日に発効すると述べた。

「ガザ地区の両交戦国は、捕虜と人質の交換について合意に達し、(調停者は)両者間の恒久的な停戦を期待して停戦を発表する」と述べた。

この取引の第一段階では、ハマスが33人の捕虜を解放することになると彼は付け加えた。

人質の解放を求めるテルアビブのデモ隊は、合意のニュースが広まるにつれて抱き合い、ガザでは数千人が、パレスチナ領土の大部分を荒廃させている敵対行為を停止するための合意を祝った。

「この1年以上の悪夢がついに終わりを迎えるなんて信じられない。私たちは多くの人を失い、すべてを失った」と、ガザ市からガザ地区中部のヌセイラット難民キャンプに避難している45歳のランダ・サミエさんは語った。

ハマスによると、停戦は 「偉大なるパレスチナ人民の伝説的な不屈の精神と、15ヶ月以上にわたるガザ地区での勇敢な抵抗の結果 」だという。

調停者であるカタール、エジプト、米国が合意形成への努力を強める中、戦闘終結への圧力はここ数日で高まっていた。

水曜日、カタールのシェイク・ムハンマド氏は、3カ国はカイロを拠点とする機関を通じて停戦の履行を監視すると述べた。

ジョー・バイデン米大統領は、この進展に「感激している」と述べ、「ガザでの戦闘を止め、パレスチナの市民に必要な人道支援を急増させ、人質を家族と再会させるだろう」と付け加えた。

この合意は、ガザ史上最大の死者を出した戦争を終わらせるための数ヶ月にわたる失敗の後、バイデンの後継者であるドナルド・トランプ氏の就任式を数日後に控え、ホワイトハウスが公式に発表する前から歓迎されていた。

トランプ次期大統領は就任前に、ハマスに残りの捕虜を解放しなければ「地獄の代償を払うことになる」と警告しており、次期政権とバイデン政権双方の特使が今回の交渉に出席していた。

「このEPIC停戦合意は、11月の我々の歴史的勝利の結果としてのみ起こり得たものだ」とトランプ氏はソーシャルメディアで述べた。

次期大統領は、ホワイトハウスは「ガザが再びテロリストの安住の地とならないよう、イスラエルや同盟国と緊密に協力し続ける」と付け加えた。

ハマスがガザでの戦争の発端となったのは、2023年10月7日のイスラエルへの史上最悪の攻撃であり、AFP通信がイスラエルの公式発表から集計したところによると、民間人を中心に1,210人が死亡した。

パレスチナの武装勢力は攻撃中に251人を人質に取り、そのうち94人は今もガザで拘束されている。

国連が信頼できるとしているハマス自治領の保健省の数字によれば、イスラエルによるガザでの報復作戦によって、46,707人が死亡した。

アブドゥルファッターハ・エルシーシ・エジプト大統領は、ガザへの「緊急人道援助入国を加速させることの重要性」を指摘し、今回の合意のニュースを歓迎した。

エジプト国営のアルカヘラ通信は、治安筋の話として、国際援助が入るためにエジプトとガザの国境にあるラファ検問所を再開するための調整が「進行中」であると伝えた。

また、国営アルアハラム紙も、同交差点の開放に向けた協議が進められていると報じた。

これまでの協議では、停戦の恒久性、イスラエル軍の撤退、パレスチナ自治区への人道援助の規模をめぐって意見が対立していた。

国連のパレスチナ難民救済機関であるUNRWAは、イスラエルによる活動禁止措置が今月末に発動されることに直面しているが、必要な援助は継続すると述べた。

ネタニヤフ首相は、10月7日の攻撃への報復としてハマスの粉砕を誓ったが、同領土における過激派組織の戦後の役割には反対している。

AFP

特に人気
オススメ

return to top

<