Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter
  • Home
  • 中東
  • スーダンが女性器切除の有罪化に動く

スーダンが女性器切除の有罪化に動く

スーダンの首都カーツームを通って流れるナイル川が見える航空写真。(資料写真/AFP)
スーダンの首都カーツームを通って流れるナイル川が見える航空写真。(資料写真/AFP)
Short Url:
03 May 2020 12:05:15 GMT9
03 May 2020 12:05:15 GMT9
  • 刑法に対する修正案の下では、この手術を行った罪で有罪となった者は全て最大3年の懲役刑が宣告される。
  • この法律はまだ、内閣と主権評議会の合同会議による承認が必要。

カイロ:スーダン当局者たちが土曜、暫定政府が画期的な法案を承認したことを受け、広く行われている女性器切除の慣行を刑法により禁じることに取り組んでいると述べた。

AP通信者が入手した写しによれば、刑法に対するこの修正案の下では、手術を行った罪で有罪となった者は全て最大3年の懲役刑が宣告される。

この法律はまだ、長く続いたオマル・アルバシール大統領の昨年の転覆を受けて就任した内閣と主権評議会の合同会議による承認が必要となる。

女性器切除はスーダンや、アフリカ、アジア、中東の他の諸国に深く根ざした慣行であり、女性の性的欲求を抑制して保守的な素行を強化する方法として、伝統的に行われている。

国連の関連機関が作成した2014年の報告書は、15~49才のスーダン人女性や少女の87%が、この手術を受けたことがあると推定する。そのほとんどが陰門封鎖として知られる極端な形の手術を受ける。これには、腟口を狭めるため陰唇を切除し別の場所へ移すことが含まれる。

政府によるこの提案は、18才未満の者に対する死刑を撤廃し、妊婦が軽い罪で刑務所へ入れられることを防ぐ、一連の全面的な修正の一部である。

アブダラ・ハムドク首相の広報官ダリア・アルルービは、政府は早く法律を承認するため、主権評議会との会議の招集を望んでいると述べた。主権評議会の委員であるラジャ・ニコラによれば、会議の予定はまだ組まれていないという。

この法案は、4人の女性閣僚を含む同国の暫定政府によって提出された。可決された場合、スーダンを民主的・経済的改革に導こうとしている実務家リーダーたちの功績となる。

しかし、人権団体はこの慣行が保守的な社会の中に根深く定着し続けており、法律の施行は妨害に直面する可能性があると警告した。他の諸国では女性器切除を刑法で禁じても、その慣行が根絶されることはなかった。

また、主権評議会の過半数を構成する同国の軍事リーダーたちがこの法律を承認するかどうかも不透明で、アルバシールを支援する強力なイスラム教徒グループの反発に火を点ける可能性がある。

「スーダン人女性にとっては大きな勝利です」と、女性の権利のためのSeemaセンターで理事を務めるナヒド・ガブレラは述べ、認知を上げるためにもっと努力が必要と付け加えた。

国連の子供関連機関もまた、この慣行を法律で禁じる取り組みを歓迎した。

「この慣行はあらゆる少女の権利を侵害するだけでなく、害があり、少女の肉体的・精神的健康に深刻な結果をもたらす」と、スーダンでこの機関の代表を務めるアブドラ・ファディルは述べた。

「この法律の施行を支援するため、社会と共に懸命に取り組む必要がある」と、ファディルは言う。「目的は両親を有罪にすることではない」

AP

特に人気
オススメ

return to top

<