Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter
  • Home
  • 中東
  • ボートでの死亡事故やサメの襲撃がエジプト観光にどのような影を落としているか

ボートでの死亡事故やサメの襲撃がエジプト観光にどのような影を落としているか

近年、観光客を狙ったボート事故やサメによる襲撃が相次ぎ、死者も出ている。(REUTERS)
近年、観光客を狙ったボート事故やサメによる襲撃が相次ぎ、死者も出ている。(REUTERS)
Short Url:
28 Mar 2025 08:03:45 GMT9
28 Mar 2025 08:03:45 GMT9
  • 最近、観光客を狙ったボート事故やサメによる襲撃が相次ぎ、懸念が高まっている。

ドバイ:サンゴ礁と海洋生物で有名な紅海は、エジプト経済の柱である観光産業の主要拠点である。

しかし、最近、観光客を狙ったボート事故やサメの襲撃が相次ぎ、懸念が高まっている。

過去にも過激派グループによる外国人への襲撃事件がエジプト観光にダメージを与え、ギザの大ピラミッドなど他の観光名所を見に来たり、ルクソールやアスワンのナイル・クルーズに参加したりする人が減った。

ボート事故

「シンドバッド号沈没事故」

2025年3月27日、紅海のリゾート地ハルガダ近郊で観光用潜水艦「シンドバッド」が沈没し、ロシア人観光客6人が死亡した。船にはロシア、インド、ノルウェー、スウェーデンからの観光客45人を含む50人とエジプト人乗組員5人が乗っていた。

当局は39人を救助し、事故原因の調査を開始した。

「シーストーリー号の転覆」

2024年11月25日、マルサ・アラム近くの紅海沿岸で、「シーストーリー」という名の観光船が数日間のダイビング旅行中に転覆した。4人が溺死した。船には31人の観光客と13人の乗組員が乗っていたが、高波に襲われ、数分で沈没した。33人の生存者が軽傷で救助されたが、7人が行方不明のまま救助活動が続けられている。

「ハリケーン」ボート火災

2023年6月11日、マルサ・アラムの北にあるダイビング・リゾート、マルサ・シャグラの近くで、「ハリケーン 」と名付けられたモーターボートが炎上した。

この船は休暇中のスキューバダイバーを乗せており、15人の英国人観光客と14人のエジプト人乗組員とガイドが乗船していた。12人の観光客と乗組員全員が救助されたが、当初行方不明とされていた3人の英国人観光客は後に死亡したと発表された。

観光船沈没事故

2015年8月20日、紅海沿岸でフランス人観光客26人とエジプト人10人を乗せたボートがサンゴ礁に衝突して沈没し、救助された。

サメによる攻撃

マルサ・アラム・リゾート沖でサメがイタリア人観光客を殺害した。

2024年12月29日、マルサ・アラム・リゾートでサメに襲われ、イタリア人観光客が死亡、1人が負傷した。事件は桟橋付近の遊泳指定区域外の深海で発生した。

タイガーシャークがハルガダのビーチ近くでロシア人を殺害する。

2023年6月9日、紅海のリゾート地ハルガダのビーチ近くで、ロシア市民がイタチザメに襲われ死亡した。

当局はその後、近隣のいくつかのビーチで遊泳、シュノーケリング、その他のウォーターアクティビティの禁止を発令した。

サメの襲撃でハルガダ南部の女性2人が死亡

2022年7月3日、ハルガダの南で2人の女性が別々のサメに襲われ死亡した。被害者はオーストリア人とルーマニア人の2人で、サール・ハシーシュの近くで600メートル以内で襲われた。

シャルム・エル・シェイクで泳いでいたドイツ人女性がサメに殺された

2010年12月5日、シナイ半島の主要リゾート地シャルム・エル・シェイクで、70歳のドイツ人観光客が海岸付近で遊泳中にサメに襲われ死亡した。

過激派による観光客襲撃

ロシア・メトロジェット9268便墜落事故 2015年10月31日、ロシアの旅客機がシャルム・エル・シェイクを離陸直後にシナイ半島に墜落し、乗員乗客224人全員が死亡した。

調査の結果、航空機はコックピット内で大きな音がした後、空中分解したことが判明した。

後に爆弾が爆発を引き起こした可能性が高いと判断された。ダーイシュの機関誌はその後、シュウェップスの缶の写真を掲載し、爆弾の製造に使われたと主張した。

エジプトの最初の報告書では、墜落事故はテロとは関係ないとされた。しかし、ほぼ1年後、アブドゥルファッターハ・エルシーシ大統領は、テロリストが観光業に害を与え、カイロとロシアの関係を緊張させるために飛行機を墜落させたことを認めた。

タバ・バス爆弾テロ

2014年2月16日、イスラエル国境近くのタバで観光バスを狙った自爆テロが発生し、韓国人観光客3人とエジプト人バス運転手が死亡した。

このテロはシナイを拠点とするジハード主義組織「アンサール・バイト・アル・マクディス」によるもので、エジプト政権に対する経済戦争の一環であると主張した。

ルクソールの虐殺

1997年11月17日、ルクソールのハトシェプスト廟で、治安部隊を装った6人の武装集団が外国人観光客58人とエジプト人4人を殺害した。

犯人は自動小銃とナイフで武装していた。イスラム過激派組織「アル・ジャマー・アル・イスラミヤ」が犯行声明を出し、政府を弱体化させ観光産業に損害を与えようとしたものだと述べた。

エジプトの歴代政権は、イスラム過激派グループの取り締まりに成功し、観光産業の回復を助けるキャンペーンを開始した。

ロイター

特に人気
オススメ

return to top

<