Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter
  • Home
  • 中東
  • WHO局長、イスラエルにガザに対する「慈悲」を懇願

WHO局長、イスラエルにガザに対する「慈悲」を懇願

WHOは、ガザの人々は食糧、水、医薬品、燃料、避難所の深刻な不足に苦しんでいると述べた。(AP通信)
WHOは、ガザの人々は食糧、水、医薬品、燃料、避難所の深刻な不足に苦しんでいると述べた。(AP通信)
Short Url:
23 May 2025 02:05:04 GMT9
23 May 2025 02:05:04 GMT9
  • テドロス氏は、意味のある和平をもたらすことができるのは政治的解決のみであると述べた。

ジュネーブ:世界保健機関(WHO)のトップは木曜日、涙をこらえながら、イスラエルにガザ戦争における「慈悲」を求め、和平がイスラエル自身の利益になると主張した。

WHO年次総会で感情的な演説を行ったテドロス・アダノム・ゲブレイエス事務局長は、戦争はイスラエルを傷つけており、永続的な解決策をもたらすものではないと述べた。

「私は、ガザの人々が今どのように感じているかを感じることができる。匂いも感じる。視覚化することもできる。音さえも聞こえる。そして、これはPTSD(心的外傷後ストレス障害)のせいなのです」とテドロス氏(60)は語った。

「人々がどれほど苦しんでいるか想像できるだろう。食料を武器にするのは本当に間違っている。医薬品を武器にするのは間違っている」

国連は木曜日、イスラエルが3月2日に全面封鎖して以来初めてとなる、トラック約90台分の支援物資のガザへの配給を開始した。

テドロス氏は、意味のある和平をもたらすことができるのは政治的解決だけだと述べた。

「和平の呼びかけは、実はイスラエル自身の利益にもつながる。戦争はイスラエル自身を傷つけており、永続的な解決策をもたらすことはないだろう」

「あなたに慈悲を与えてほしい。それはあなたにとってもパレスチナ人にとっても良いことだ。人類にとっても良いことだ」

テドロス・アダノム・ゲブレイエス氏。(Keystone/AP)

WHOのマイケル・ライアン緊急事態局長は、ガザの210万人が 「差し迫った死の危険にさらされている 」と述べた。

「飢餓をなくし、人質を解放し、物資を補給して保健システムをオンラインに戻す必要がある」

「元人質として言えるのは、すべての人質を解放すべきだということだ。彼らの家族は苦しんでいる。彼らの家族は苦しんでいる」

WHOは、ガザの人々は食糧、水、医薬品、燃料、避難所の深刻な不足に苦しんでいると述べた。

敵対行為や避難区域に近かったり、攻撃を受けたりしたため、この1週間で4つの主要病院が医療サービスを中断せざるを得なかった。

ガザ地区にある36の病院のうち、19の病院だけが営業を続けており、スタッフは「不可能な状況」で働いている、と国連保健機関は声明で述べた。

「ガザ地区の全病院の少なくとも94%が損傷または破壊されている」

また、パレスチナ全土で利用可能な病床はわずか2,000床であり、この数字は「現在のニーズを満たすには著しく不十分である」と述べた。

「破壊は組織的に行われている。病院は修復され、再供給されるが、敵対行為にさらされるか、再び攻撃されるだけである。この破壊的なサイクルは終わらせなければならない」

AFP

特に人気
オススメ

return to top