Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter

サウジアラビア、アル・アクサ・モスクでのベン・グビール氏の「挑発的行為」を非難

ファイル写真: 2025年3月28日、エルサレムで、ラマダン(断食月)最後の金曜礼拝に参加するイスラム教徒とアル・アクサ礼拝堂の全景。(ロイター)
ファイル写真: 2025年3月28日、エルサレムで、ラマダン(断食月)最後の金曜礼拝に参加するイスラム教徒とアル・アクサ礼拝堂の全景。(ロイター)
Short Url:
03 Aug 2025 09:08:26 GMT9
03 Aug 2025 09:08:26 GMT9
  • ヨルダンも過激派大臣によるアル・アクサ・モスク敷地内襲撃を強く非難する

アラブニュース

リヤド:サウジアラビア外務省は日曜日、イスラエルの極右国家安全保障大臣イタマール・ベン・グビール氏によるエルサレムのアル・アクサ・モスクでの「挑発的行為」を非難し、このような行為は地域の紛争を煽ると述べた。

「サウジアラビアは、イスラエルの占領政府高官によるアル=アクサ・モスクに対する度重なる挑発的行為を最も強い言葉で非難し、こうした行為が地域の紛争を煽っていることを強調する」と外務省は述べた。

ベン=グビール氏は日曜日にエルサレムにあるアル=アクサ・モスクの一角を訪れ、そこで祈りを捧げたという。イスラム当局との数十年にわたる微妙な「現状維持」の取り決めのもと、アル・アクサ・モスクの敷地はヨルダンの宗教財団によって管理されており、ユダヤ人はそこを訪れることはできるが、祈ることはできない。

「サウジアラビア王国は、国際法と規範に違反し、地域の平和の努力を損なうイスラエルの占領当局者の行為を止めるよう、国際社会に対して継続的に要求していることを強調する」と声明は付け加えた。

サウジアラビアは、アル・アクサ・モスクの神聖さに対するイスラエルの露骨な攻撃が続いているとして、一貫して非難を表明してきた。

ヨルダンもまた、ベン=グビール氏によるアル=アクサへの襲撃を強く非難し、外務省の声明はこの行為を「国際法と国際人道法の明白な違反であり、容認できない挑発行為であり、非難されるべきエスカレーションである」と表現した。

「イスラエルはアル=アクサ・モスク/アル=ハラーム・アル=シャリフに対する主権を有していない」と声明は述べている。

同省報道官のスフィアン・クダ氏は、ヨルダンの「過激派大臣による継続的で挑発的な侵入や、イスラエル警察によるアル=アクサ・モスクへの入植者の度重なる立ち入りの助長に対する絶対的な拒絶と断固とした非難」を繰り返した。

このような行為は、モスクの歴史的・法的現状に対する明らかな違反であり、モスクを時間的・空間的に分断しようとする試みであり、モスクの神聖を冒涜するものである。

クダ氏は、エルサレムのイスラム教とキリスト教の聖地に対する挑発と侵害の結果について警告し、それは 「占領下のヨルダン川西岸におけるさらなる危険なエスカレーションと一方的な措置 」を目的としていると述べた。

特に人気
オススメ

return to top