Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter
  • Home
  • 中東
  • イスラエル首相、パレスチナ人のガザ退去を「許可する」と発言

イスラエル首相、パレスチナ人のガザ退去を「許可する」と発言

2025年8月9日、ガザ地区南部のハーン・ユーニスで、避難民となったパレスチナ人が人道支援を運ぶトラックを襲撃する中、食料の入った袋を運ぶ男性。(AFP=時事)
2025年8月9日、ガザ地区南部のハーン・ユーニスで、避難民となったパレスチナ人が人道支援を運ぶトラックを襲撃する中、食料の入った袋を運ぶ男性。(AFP=時事)
Short Url:
13 Aug 2025 12:08:00 GMT9
13 Aug 2025 12:08:00 GMT9
  • ネタニヤフ首相は「追い出すのではなく、出て行くことを許可する」と述べた。
  • ガザ地区では、イスラエルは長年にわたり国境を厳しく管理し、多くの人々が出国することを禁じてきた。

エルサレム:ベンヤミン・ネタニヤフ首相は火曜日、イスラエルはパレスチナ人をガザ地区から退去させると述べた。

ドナルド・トランプ米大統領を含め、戦争で荒廃した領土の外にガザ住民を移住させようという過去の呼びかけは、パレスチナ人の間に懸念を呼び起こし、国際社会から非難を浴びた。

イスラエルの放送局i24NEWSとのインタビューで、ネタニヤフ首相は、軍がガザでより広範な攻撃を準備している中、「我々は彼らを追い出しているのではなく、出て行くことを許可しているのだ」と語った。

シリア、ウクライナ、アフガニスタンでの戦争で難民が流出したことを引き合いに出し、「まず第一に、戦闘地域、そして一般的に、彼らが望むなら領土から出る機会を与える」と語った。

ガザ地区では、イスラエルは長年にわたり国境を厳しく管理し、多くの人々が出国することを禁じてきた。

「我々は、まず第一に、戦闘中のガザ内での難民の受け入れを許可する」

パレスチナ人にとって、自分たちの土地から強制的に追い出そうとするいかなる努力も、1948年のイスラエル建国時にパレスチナ人が大量に移住させられた「ナクバ(大惨事)」を想起させる。

今年初め、トランプ大統領は、アメリカがガザを掌握し、240万人の住民をエジプトとヨルダンに追放すべきだと公然と示唆し、物議を醸した。

また、ネタニヤフ首相は以前、トランプ大統領がガザの住民を追放し、同領土を保養地として再開発するよう提案したことを受け、政府はガザの住民を受け入れてくれる第三国を探していると述べた。

ネタニヤフ首相の連合政権の極右閣僚は、ガザのパレスチナ人の「自発的」な退去を求めている。

先週、イスラエルの安全保障内閣は、まだ軍が支配していないガザの残りの部分に戦争を拡大する計画を承認した。

ハマスによる2023年10月のイスラエル攻撃によって引き起こされた戦争で、ガザの人々の大半は少なくとも一度は避難を余儀なくされている。

AFP

特に人気
オススメ

return to top