Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter
  • Home
  • 中東
  • トルコ人の人質13人の殺害により軍事作戦が議論に

トルコ人の人質13人の殺害により軍事作戦が議論に

トルコは、イラクに駐留する部隊と密接な関係にあるシリアのクルド人を武装させる政策をやめるよう米国に迫っている。(ロイター通信/写真提供)
トルコは、イラクに駐留する部隊と密接な関係にあるシリアのクルド人を武装させる政策をやめるよう米国に迫っている。(ロイター通信/写真提供)
Short Url:
15 Feb 2021 05:02:56 GMT9
15 Feb 2021 05:02:56 GMT9

アラブニュース

  • 殺害された人質は元兵士と警察官とされているものの、トルコ政府は民間人であると主張する。

ジッダ: 非合法武装組織であるクルディスタン労働者党 (PKK)によるイラクでのトルコ人質13人の殺害に対し、怒りの声が上がっており、さらにトルコによる大規模な軍事作戦の可能性についても議論となっている。13人の人質は、ガラ地域にある「刑務所」と呼ばれるのPKKの特殊な洞窟の中で処刑された。

今回殺害された人質について、トルコ政府は民間人だと主張しているものの、彼らは元兵士と元警察官だとされている。

48人のPKK戦闘員が殺害された一方、トルコは、水曜日に開始された国境地帯での軍事作戦で3つの部隊を失った。

PKKはトルコ、米国、EUからテロリスト集団に指定されている。1984年からトルコ政府との戦いを続けており、これまでに4万人以上が犠牲になっている。

トルコ政府は、何年にも渡り拘束されていた人質がPKKにより殺害されたと述べた。しかし、PKKの武装部門であるクルド人民防衛軍は、トルコ軍が洞窟を砲撃し、これが人質の死亡につながったと述べている。

匿名を求めた軍事専門家は、トルコの軍事手続きでは、捕らえられた者は自動的に民間人とみなされると述べた。

「しかし、今のところ、大規模な軍事作戦がガラ地域で実施されるとは思いません」とアラブニュースに語った。「冬季気象条件が大変厳しく、軍事的な動きを維持するのが困難」だと加えた。

PKKの手から捕虜を解放するための同様の軍事作戦は、これまでクルド系政党の国民民主党(HDP)によって仲介されてきた。

しかし、HDPがPKKとの関係を疑われていることを踏まえると、そのような仲介の可能性は低くなっている。

「トルコ軍は現在、ガラ山にある隠れ家の下の方にある一部の村を占領しており、PKKの戦闘員と彼らの物資はそこを通って移動しなければなりません。」

キングス・カレッジ・ロンドンの客員研究員である専門家のビル・パーク氏は、アラブニュースにこのように語った。

「イラン・クルド民主党(KDP)は、いろいろな意味でトルコに依存していますし、PKKの存在も歓迎していないため、トルコのやり方に合わせているようです。しかし、地元イラクのクルド人がトルコの存在を歓迎しておらず、空爆などの襲撃を受けることも多いため、彼らも困惑していることは明らかです。」

さらにパーク氏は、これまで常にPKKに近く、トルコへの信頼度が低いクルディスタン愛国同盟が、今回のトルコの行動激化に批判的だったことを加えた。

昨年、PKK本部があるカンディル山脈沿いのPKK反乱軍に対する「クロー・タイガー作戦」の後、トルコは、イラク北部の奥深くに軍事拠点を残し、PKKの隠れ家やルート、物流能力をより攻撃しやすいよう、同地域に一時的な軍事基地を設置する計画を立てていた。

イラクのクルド人は、この拡大されたトルコ軍が、自分たちの領土に長期的に、もしかすると永続的に駐留することを意味するのではないかと危惧している、と同氏は付け加えた。「シリア北部でもそうですが、確かにトルコは長期的にそこに駐留するため、防備に有利な場所を占めているように見えます。」トルコの与党である公正発展党とその同盟政党である民族主義者行動党は、HDPの閉鎖/解散を求め続けている。今回のPKKによる攻撃は、HDPを非難することにより、HDPの解散を要求する政治家が増えるきっかけになりそうだ。

パーク氏は、米新政権の政策路線もトルコによるイラク進出の一因になると述べた。なぜならジョー・バイデン大統領の政権は、地元の同盟国であるシリアのクルド人の助けを借りて、シリアにいる過激派組織「イスラム国」の残党との戦いに 焦点を当てると予想されるからだ。

「また、トルコのアプローチは、シリアのクルド系のクルド民主統一党(PYD)やクルド人民防衛隊(YPG)勢力の存在と、ますます過激化しその数を増大させているイラクのクルド人の若者の怒りにより複雑化しています。確かに、イラク北部におけるトルコの軍事行動は、シリア北部の動向により一部左右されます」とパーク氏は述べた。

トルコは、イラクに駐留する部隊と密接な関係にあるシリアのクルド人を武装させる政策をやめるよう米国に迫っている。

「今ワシントンでは、連邦議会でもバイデン政権においても、一般的なクルド人に対する同情がはるかに大きくなっています。そのため、今回の軍事弾圧の試みにより、トルコの外交関係はより困難になるでしょう」とパーク氏は語った。

特に人気
オススメ

return to top

<