Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter
  • Home
  • 中東
  • EU加盟国首脳、トルコの人権に関する深い懸念をエルドアンに表明

EU加盟国首脳、トルコの人権に関する深い懸念をエルドアンに表明

シャルル・ミシェルEU理事会議長とウルスラ・フォン・デア・ライエン欧州委員会委員長を迎えるトルコのレジェップ・タイップ・エルドアン大統領(2021年4月6日、アンカラの大統領府 / AFP通信)
シャルル・ミシェルEU理事会議長とウルスラ・フォン・デア・ライエン欧州委員会委員長を迎えるトルコのレジェップ・タイップ・エルドアン大統領(2021年4月6日、アンカラの大統領府 / AFP通信)
Short Url:
07 Apr 2021 02:04:16 GMT9
07 Apr 2021 02:04:16 GMT9
  • EU加盟国首脳は懸念にもかかわらず、トルコに新たなインセンティブを提供することで合意した
  • トルコにいる数百万人のシリア難民に対する支援の強化を求めるアンカラの要求が、EU高官とエルドアンが話し合った問題の中に含まれている

アンカラ: 欧州連合(EU)のトップ2人の高官は火曜日、レジェップ・タイイップ・エルドアン大統領との1年ぶりの会談で、トルコの人権について深い懸念を表明したと述べた。

欧州理事会のシャルル・ミシェル議長は、アンカラでのエルドアン大統領との3時間近くにわたる会談後、「法の支配と基本的権利の尊重は欧州連合の中核的価値観であり、この点に関するトルコの最新の動向についてエルドアン大統領と深い憂慮を共有した」と述べた。

今回の会談は、エルドアン大統領が女性に対する暴力に対処するイスタンブール条約から離脱したことや、トルコが親クルド派の主要政党を閉鎖する正式な試みを開始したことを受けて行われたものだ。

欧州委員会のウルスラ・フォン・デア・ライエン委員長は、「人権問題は譲れないものであり、絶対的な優先順位を持つものである…私達はその点を明確にしました」と述べ、トルコとEUの関係を改善するための「重要な」要素であるとした。

「トルコがイスタンブール条約から脱退したことを、私はとても憂慮しています。この条約は女性と子供を暴力から守るためのものであり、明らかに間違ったシグナルです」と彼女は付け加えた。

「トルコは国際的な人権規則や基準を尊重しなければなりません。ちなみに、トルコは欧州評議会の創設メンバーとしてその義務を負っています」とフォン・デア・ライエンは述べる。

トルコ大統領は会談後、直ちに声明を発表しなかった。

AP通信

特に人気
オススメ

return to top

<